横須賀港のうちJR横須賀駅の前の海が本港。
アメリカ海軍基地挟んで東が新港。猿島航路や新設の東京九州フェリーは新港。
本港から吾妻島挟んで西が長浦港(船越地区)。
今回は本港界隈。
京浜急行(京急)は横須賀中央駅より汐入駅のほうが近い。
横須賀駅~安針台公園
前回の続きなので安針台公園(海の手公園)からスタート。
公園の場所は前回の地図に記したとおり、安針台の一番海側。JR横須賀線と国道16号の上。
▼ 公園の近くで撮った1枚
塚山公園や安針台からちらちらと3、4隻見えていた船はここ吉倉(よしくら)桟橋の艦船。
近づいて見ると秘密基地っぽい。
奥の一回り大きい船(写真中央)が護衛艦いせ。
※ いせ DDH-182 ・・・ ヘリコプター搭載艦
全長197m
基準排水量13950トン、満載排水量19000トン
追)いせの手前に泊まっていた船は、護衛艦たかなみ DD-110、おおなみ DD-111
公園から歩道を下ったところが吉倉。
実のところ国道(の上)を越えていたとは思っていなかったので、眼下に線路が見えて戸惑った。
- 安針台公園(海の手公園) - 吉倉公園 - 吉倉トンネル - ウェルシティ - JR横須賀駅
吉倉公園で一休み。
国道沿いに吉倉トンネルをくぐると
高さ100m超の高層タワーマンション。ウェルシティ 横須賀天空の街。
一休み。
ウェルシティから線路を渡れず、結局、トンネル前の踏切を渡ってJR横須賀駅。
「階段のない駅」。
京急の逸見(へみ)駅が南方にある。
横須賀駅/横須賀本港
JR横須賀駅の前が横須賀本港。
臨海公園はヴェルニー(ベルニー)公園という名称。
- JR横須賀駅 - ヴェルニー公園 - ベイスクエアよこすか - 汐入駅
ヴェルニーは、江戸幕末、小栗氏・栗本氏とともに横須賀製鉄所を建設するなど日本の近代化に貢献したフランス人技師。
この製鉄所というのは汽船関連の機械製作などが主で、明治になってじきに造船所になった。今はアメリカ海軍基地。
その製鉄所(造船所)で使われていたスチームハンマー(蒸気を動力とするハンマー)が公園入口のヴェルニー記念館に展示されているということだったが、
あいにく(2021年9月)ウイルス禍のため休館だった。
▼ 公園から吾妻島、吉倉桟橋方向
手前の白い船は昨年クイーン・エリザベスとともに来航したオランダのエファーツェン。
エファーツェンと奥の吾妻島の間に見える船が護衛艦いせ。安針台公園から見た船と同じ。
追)2022年10月、再訪したので追加
▼ アメリカ海軍基地方向
基地停泊中の船はあまり見えない。
基地内にはいろいろ遺構があり、うち洋館ティボディエ邸がヴェルニー公園内に移築・復元された。2021年5月、よこすか近代遺産ミュージアムとしてOPEN。
(2021年9月)ウイルス禍のため休館だった。
淋しい感じもするが、秋も咲くバラ。ラ セビリアーナ。花の見頃:5月・6月・10月・11月上旬と書いてある。
ベルニー公園のばら。「ベルばら」。
COASKA。コアスカ?
コースト + ヨコスカでコースカと判明。
※ 2019年、ショッパーズプラザ横須賀閉館
2020年、リニューアルOPEN。COASKA Bayside Stores(coaska.jp/)
ぐるっと周ろうとしたら基地のゲートで行き止まり。
三笠公園は反対側(新港側)。
コースカ COASKAの汐入ターミナルから出ている船で、海から見学することもできる。
YOKOSUKA軍港めぐり(yokosuka-gunko.jp/)
乗れなかった。
▼ 汐入ターミナルにあった地図
吾妻島一周約45分。
コースカ COASKAから歩道橋「ベイウォーク」を渡ると
屋上部が目を引くメルキュールホテル。
横須賀のランドマーク。昔はプリンスホテルだった。
隣は横須賀芸術劇場。ともに丹下氏設計。
この一画はベイスクエアよこすか。
戦前は旧日本海軍下士官兵集会所、
戦後はアメリカ海軍兵員集会所(EMクラブ)
とのこと。
汐入駅の前。
ホテルの近くに見えた高層ビルは、横須賀一高いザ・タワー横須賀中央。下の写真の中央。
▼ 塚山公園から(前回の写真3の拡大)