【横浜みなと街歩き】 大さん橋 -2022年フリートウィーク-

JAPAN(日本)

 前回の続き。

 11月12日、13日の東京(お台場・青海)でフリートウィーク終了。東京の公開艦艇は護衛艦もがみ、くまの。

 護衛艦くまのは11月5日、横浜の大桟橋(大さん橋)に泊まっていた。
  ※ 11月3日は護衛艦いずも
 2時間ぶらりんの間、あわよくば見れるかなと足を延ばしたが、10時前で既に入場整理券配布終了になっていた。

 でも近くで見れた。
 さすがにお台場までは行かなかった。

スポンサーリンク

ミナトぶらりん

 ▼ 大桟橋のウッドデッキから護衛艦くまの

 従来の護衛艦と比べてツルンとした外観。
 ステルス性向上(レーダー探知されにくい)。
 艦橋てっぺんもシュッとしている。光学複合センサー。

 ▼ くまのの艦尾

中央左にマリンタワー、氷川丸

 ※ くまの FFM-2
    全長133m
    基準排水量3900トン
    もがみ FFM-1と同型。FFMは多機能護衛艦

 ▼ 大桟橋の突端から

 大桟橋の奥の山下埠頭でも艦艇一般公開。護衛艦あたご、輸送艦くにさき。
 徒歩圏ではあるが……。

 ▼ 途中の山下公園から展望

 左からくにさき、あたご、氷川丸
 あたご 177はイージス艦。

 ▼ もう少し拡大。あたご、ガンダム

右端=ガンダム

 行列できている。
 やっぱりガンダム大きい。
  ※ 高さ18m。2023年3月まで公開中
    追)もう1年公開延長
      2024年3月まで
 宇宙にでも輸送する準備かな。

 ▼ 輸送艦くにさき

 山下埠頭までは無理だった。
 折り返し。

 赤レンガパーク
 全国ふるさとフェア2022
 わらび餅、ケバブ、……
 くまの1日艦長内田理央さん

 ▼ 海上保安庁 巡視船。HPによると「いず PL31」。全長110m、総トン数約3500トン。

 再び横浜ハンマーヘッド

 ▼ 突端から

 風車(ハマウィング)がある正面が瑞穂埠頭 横浜ノースドック。何隻か艦船が泊まっていた。

 この日の翌日6日が観艦式だったので、昼頃から出港し始めていた。

 ▼ 少し前に出港したしまかぜ
  ※ 2021年に護衛艦から練習艦に変更

左は赤灯台

 ▼ 掃海母艦ぶんご

右奥は横浜火力発電所

 護衛艦しらぬい、潜水艦たいげいもみなこの日のうちに出港。

 ピリピリしているかなと思ったが、平和なイベントだった。

スポンサーリンク

防衛について

 実のところ護衛艦に乗ったのは今回が初めて。
 きな臭い世界情勢が自然と足を運ばせたのかもしれない。見ておこうかなと。
 動員令がかかった場合に備えて。
 なんて冗談だけど
 情勢が悪くなる時は一気に悪くなってしまうから、特に今後しばらくは、巧く対話できる人が外交・政治のトップに就いていてほしいな。
 でも残念ながら対話オンリーでは済まない。エスカレート常態化エスカレート常態化の繰り返し。反発を恐れて静観し続けるより、時には反発したほうが平和維持になる。
 自縄自縛でいたずらに抑止力低下させている「体制」を何とかしないと。
 シャンハイ(上海)(=横浜の姉妹・友好都市)にフリーダムがあるうちに。

 日本は災害が多い、いつ大震災が起きるか分からない、人口減少、移民増加、エネルギー・食料自給率低い、経済最優先でも右肩上がりの経済成長はなかった、後手後手手先手先……。
 時代は刻々と変わり、理想と現実は乖離し続けている。 

 日頃受け身だと防衛の中身について知る機会はほとんどないが、
 以下が防衛関連3文書。

  •  国家安全保障戦略 NSS National Security Strategy
     基本方針
     2013年に初めて策定
     年末に初めて改定される予定
  •  防衛計画の大綱(防衛大綱) ・・・ 国家防衛戦略に改称予定
     従来10年毎に改定
  •  中期防衛力整備計画(中期防) ・・・ 防衛力整備計画に改称予定
     従来5年毎に改定

 年末にみな改定される予定
 追)2022年12月、新たな「国家安全保障戦略」策定。
   これを踏まえて「国家防衛戦略」、「防衛力整備計画」策定。

スポンサーリンク
ふシゼン
タイトルとURLをコピーしました