【横浜_横浜港】 新港埠頭 ぶらり街歩き

EAST(東)

 倉庫ばかりで通り過ぎるだけだった新港埠頭も随分と変わった。
 交通量が増えたため、サークルウォーク(円形の歩道橋)の下を横断しづらくなった。

 この辺りは歩いて行くことが専ら。

  •  万国橋 - 赤レンガパーク
  •  横浜ワールドポーターズサークルウォーク - 赤レンガパーク - 新港橋 - 象の鼻パーク
  •  万国橋 - サークルウォーク - ハンマーヘッドウォーク - 横浜ハンマーヘッド
  •  横浜ハンマーヘッド - 赤レンガパーク

 かつては新港といっても全然新しさを感じなかったが、歴史を紐解くと大桟橋(大さん橋)より後に埋め立ててできたから新港
 完成したのは20世紀初頭。

 客船ターミナルがあって、太平洋を横断していた氷川丸などが発着していた時代もあった。

百年の鉄道旅行 - 横浜港のページ(travel-100years.com/a_055.htm
などに説明・図・写真。

 長らく大桟橋と新港が横浜の客船ターミナルとして使われ、横浜港駅があった新港のほうが玄関口として賑わっていた時代もあった。

 リアルタイムで知らないので、個人的には草ボーボーで何かヤバいもの(人)が出てきそうな景色が新港のイメージとして染み付いていたが、赤レンガ倉庫が観光施設になってから(2002年リニューアルOPEN)変わっていった。

スポンサーリンク

赤レンガパーク周辺

 横浜港駅のプラットホームは、赤レンガ倉庫2号館の隣に残っている。

旧横浜港駅プラットホーム

 桜木町からこのホームへつながる汽車道は横浜臨港線の廃線跡。
 以前は知らずに歩いていた。

横浜臨港線の大まかなルート   
 横浜港駅から山下埠頭へ山下臨港線

 赤レンガパーク~大桟橋は高い建物がないせいか落ち着ける。
 通るたびに何かしらイベントをやっている。飲食系が多い。
 昔、展示会手伝った時、倉庫の中歩き回ってソコソコ把握した。
 冬、スケートリンクOPEN。

  •  横浜赤レンガ倉庫(www.yokohama-akarenga.jp/
     最寄の駅 日本大通り、馬車道
     関内駅、桜木町駅から徒歩約15分
     バスは桜木町駅から「あかいくつ」(横浜市営バス)など
  •  赤レンガ桟橋(ピア赤レンガ)
     横浜クルージング 水上バス発着
横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫
象の鼻パークから

 赤レンガパークの奥に海上保安資料館横浜館 JCG Museum Yokohama。
 2001年12月、鹿児島沖の日中中間線付近で自爆・沈没した北チョウセン工作船が引き揚げられて展示されている。
 『これが北朝鮮の工作船!!』
 20年も経つと忘れてしまう。
 説明を聞きながら一周。

 2024年春写真追)

海上保安庁 横浜海上防災基地

  資料館は海上保安庁 横浜海上防災基地の一角。
  上の写真右=海上保安庁 巡視船「あきつしま PLH32」。
   ※ HPによると全長150m、総トン数約6500トン。世界最大級の巡視船
     PL Patrol vessel Large
      PLH PL with Helicopter ・・・ ヘリコプター搭載型

  他にもヨットなど

 ▼ 「ララ」物資、香淳皇后御歌の碑

海上保安庁 横浜海上防災基地

  戦後(1946年-1952年)、日本にアメリカなどの国々から食料、衣類、医薬品などが送られ続けた。
  ララ LARA = Licensed Agencies for Relief in Asia(アジア救援公認団体)。

 碑の前に商業施設「MARINE&WALK YOKOHAMA(マリン&ウォーク・ヨコハマ」(www.marineandwalk.jp/)。
  2016年OPEN。

 2024年夏 写真追)

海上保安庁 横浜海上防災基地

  見慣れない色合いの船。「紬 TSUMUGI」。
  誠海事/旭タンカーの新しい船。バンカー船(海上でタンカーなどに燃料補給する船)。

  ▼ 赤レンガ桟橋(ピア赤レンガ)

赤レンガ桟橋(ピア赤レンガ)

  横浜クルージングの水上バスではなく別の船。リザーブドクルーズ OCEAN BLEU(オセアンブルー)。
  奥の大桟橋(大さん橋)に停泊している船は、日本郵船の自動車専用船「CENTAURUS LEADER(セントーラス・リーダー)」。「うみ博2024」で来航。自動車6500台以上積載可能とのこと。

横浜ハンマーヘッド

 2019年11月、新港ふ頭客船ターミナルOPEN。横浜港3ヶ所目の客船ターミナル。
 今は遺構と化したハンマーヘッドクレーン(2001年まで稼動していた貨物の積み降ろし用クレーン)から名をとって、横浜ハンマーヘッド。
 ターミナル兼商業施設(20数店舗)兼ホテル。

横浜ハンマーヘッド(www.hammerhead.co.jp/
 最寄の駅 馬車道
 桜木町駅、関内駅から徒歩約15分

 JAPAN RAMEN FOOD HALL(ジャパンラーメンフードホール)
 ・
 ・
 ・

横浜ハンマーヘッド
みなとみらい ぷかり桟橋から
横浜ハンマーヘッド
右は海上保安庁 巡視船「もとぶ PL13」

 2020年3月、ハンマーヘッドパークOPEN後、クレーン直下まで接近できる。
  追)2020年8月OPEN

 追)2022年4月から水上バス発着。新港ふ頭さん橋

 追)2022年11月、フリートウィークで再訪

 追)2023年4月、横浜市営バス「ピアライン」廃止
    2019年から運行
   ルートマップを残しておく。「あかいくつ」が補完している

ピアラインルートマップ ※廃止
点線ルートは日中のみ(朝・夕は実線ルート)
少し変わった。実線ルートのみ(桜木町駅前 … ハンマーヘッド)
2023年廃止

 追)2024年3月、サークルウォークから新しい歩行者デッキができていた。ハンマーヘッドウォーク

 ▼ 赤レンガ倉庫、ベイブリッジ

横浜赤レンガ倉庫
赤レンガ倉庫の左はクルーズ船 Westerdam(ウエステルダム)

大観覧車など

 国際橋挟んで両側によこはまコスモワールド(cosmoworld.jp/)
  大観覧車「コスモクロック21」
   高さ112.5m

  •  カップヌードルミュージアム
  •  横浜みなとみらい 万葉倶楽部
  •  
  •  
  •  
  •  パシフィコ横浜 - 国際橋/よこはまコスモワールド - 横浜ワールドポーターズ
  •  パシフィコ横浜 - 女神橋 … 横浜ハンマーヘッド

 汽車道、横浜ワールドポーターズは別のページに分けた。

スポンサーリンク
ふシゼン
タイトルとURLをコピーしました