前回に続いて横浜・関内駅からの散歩。
前回の大通り公園は関内駅南口(東側)から。
今回は北口(西側)からイセザキ・モール ブラブラ散歩 = 「イセブラ」。
- 関内駅 - 伊勢佐木町 イセザキ・モール
市営地下鉄 関内駅とつながっているマリナード地下街を出るとイセザキ・モール入口。
馬車道 - マリナード地下街 - イセザキ・モール
で、BMI。
大通り公園とイセザキ・モールの間に国道16号が通っていて、
羽衣町2丁目に嚴島神社(厳島神社)が鎮座している。横濱辨天(横浜銭洗弁天)。
大岡川河口・現横浜市庁舎一帯が元弁天。
臨海部(みなとみらい、新港埠頭)開発前の横浜の賑わいの中心は、
・ 伊勢佐木町~馬車道など関内
・ 伊勢佐木町~野毛
だったので、たびたび足を運んだが、多くは関内側の伊勢佐木町1-3丁目までだった。
伊勢佐木町は7丁目まであって、約1.5km。歩行者天国。
イセザキ・モール(isezaki.jp/)
以前3-6丁目は伊勢佐木町商店街という別のページだったが、統合
2024年で150周年(1874年に伊勢佐木町誕生)
イセザキ・モール 1・2丁目
イセザキ・モール入口のケンタッキー・フライドチキンは昔からある。
崎陽軒があるイセビルは1926年建造。もうじき築100年。
▼ 1丁目のゲート
レンガ敷きと街路樹のモールになったのは1978年とあるので、大通り公園や横浜スタジアム誕生と同時期。
みのや本店(和菓子)は昔からある。
イセザキのみならず横浜の中心的存在だった松坂屋(百貨店。古くは野澤屋)は、現在、カトレヤプラザ伊勢佐木とJRA エクセル伊勢佐木。
前回ベイスターズ日本一の時(1998年)、人だかりMAX。「権藤くじら」(発泡スチロール)が宙を泳いだ。
その10年後(2008年)、松坂屋閉店。ベイスターズ借金46。またまた「暗黒」期へ~
♪ いくつもの日々を越えて~
▼ 『日本一おめでとうございます』
カトレヤプラザの前は、昔から有隣堂(yurindo.co.jp/)本店。
専門書求めて……。
横浜文明堂は4丁目にもある。
昔は有隣堂の手前にマルイもあった。
BOOK OFFのあたりにLAOXがあったような。
かつてはハマ楽器やVIRGIN MEGA STOREもあった。
不二家は建て替え。2023年から近くの仮設店舗で営業。
昨今、書店0の自治体が増えているというニュースを見かけるが、
イセザキ・モールは古書店含め点々とある。
磯丸水産のあたりに古書店があったような。
現在、誠文堂書店は馬車道駅の近く
ミニシアター「横浜ニューテアトル」は2018年閉館。
弘集堂本店。『本店は本のお店』とのこと。
近くに「からくり人形時計」がある。
イセザキ・モール 3丁目-
横浜駅根岸道路は大通り。南(東)は大通り公園 市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅。北(西)は京急 日ノ出町駅。南(東)から北(西)へ長者町1-9丁目。
- 日ノ出町 - 伊勢佐木町 - 伊勢佐木長者町駅
現在、ドン.キホーテになっているニューオデオンビル NEW ODEONの(確か)最上階に映画館「横浜オデヲン座」があった(2000年閉館)。先生堂という古書店もあった。ベイスターズの店もあった。
何よりもこの界隈には映画館がズラリと並んでいた。
横浜ピカデリー
横浜松竹
にっかつ会館(オスカー)は現在、ゲームセンターなど
横浜東映会館は現在、HOLLYWOOD(ハリウッド)。パチンコ店
横浜東宝会館は馬車道のほうにあった
遡ると一帯は「賑町(にぎわいちょう)」だった。国内有数の繁華街で、遠方からの観光客も多かったとか。
今日、近くにミニシアター「横浜シネマリン」が残って、
目につくのはカニ(かに道楽)。
ピアゴ(旧ユニー)は2020年閉店。跡地はマンション。
4丁目から先はあまり歩いていないので今昔変貌の程は分からない。
「やおや」がある。
伊勢佐木町ブルース歌碑
有名なあの唄
ガラス張りのライブハウス「CROSS STREET」
ゆずが命名
北(西)の若葉町に「タイ・タウン」
銭湯「利世館」
浜志゛まん(洋菓子)
横浜橋通へ続く道
反対側(北側)にミニシアター「シネマ・ジャック&ベティ」
業務スーパー
UFOキャッチャー専門店
川本屋茶舗
・
・
・
▼ 6丁目のゲート
藤棚浦舟通りも大通り。南は大通り公園 市営地下鉄 阪東橋駅。北は京急 黄金町(こがねちょう)駅。
思っていた以上に人通り多かった。
まだ7丁目の商店街に続いているが、また日を改めて徘徊しよう。