日本の地図
🇯🇵
レベル1
下図は行政界データから描画した日本地図。
元データは国土地理院の地球地図日本全レイヤ。
下図は日本の空港などのプロット。
レベル2
47都道府県のページ。まだ途中。
… 東京 - 神奈川 … 静岡 …
追)こちらのページに変更した。
都道府県のmap(地図)内から各地域(エリア)へリンク。今のところ神奈川と東京、静岡など一部。
レベル3 【エリア】
各エリアの概略図は、主にバス路線と歩道・山道。
遅ればせながら凡例を作った。
バス停の座標は、
・ 国土交通省 GISホームページ
・ (一部の)バス会社の「標準的なバス情報フォーマット GTFS General Transit Feed Specification」
から取得しているが、全てプロットしているわけではない。バス停間の路線も直線でつないでいるだけ。
あくまでも概略。
必ずしも最新の情報が反映されているわけではない。
特に山道・林道などの通行可否については参考。責任負えない。
鉄道は駅のみプロットして別のレイヤーに分けた。
駅間の路線は描画してない。
路線の描画は、
日本の鉄道のページにて。
こちらも
・ 国土交通省 GISホームページ
のデータを使用。
レベル4
エリア内のさらなる[小]エリア分けは、
おでかけ1回1日-2日で巡れる範囲
を目安としたが、ゆったり巡ることもあれば駆け足で巡ることもあるので、
あくまでも目安。
地図は基本的にはGoogleMapの埋め込み。
※ OpenStreetMapなどと違ってタイルレイヤーには規約上使えない
エリア分け -雑記-
山小屋と温泉のメモだったものが段々嵩じて、麓の宿(一軒宿など)、街中の宿・ホテルへと拡がり、地域(エリア)毎に分けていったのが事の始まり。
地元神奈川のエリア分けは、
横浜、鎌倉、相模川~湘南江の島、宮ヶ瀬、大山、
三浦半島、西湘、表丹沢、松田山~大野山、箱根山
+ 周辺都県との境の
多摩川下流、南高尾~相模原、足柄、三国山、箱根峠~熱海峠
で計15。
あと西丹沢で一通り終わり。
追)西丹沢、相模湖追加。
ぽつりぽつり他の都道府県も加えていきたいが、
47都道府県あるので最終的には500エリアくらい。
先にくたばりそう。
そうそう行けない。
近場ならば度々行ける(リピーター)。晴天の日を選ぶこともできる。
日本全国同じようにフラットに扱いたいが、
残念ながら地元民のように詳しいことは書けない。
遠方は旅人視点。
半ばリンク集みたいになってしまうかもしれない。
また、遡れば遡るほど写真があまりない。
デジタルカメラが普及する前は、今みたいにたくさん写真撮れなかった。
そもそもほとんど写真撮らない人だった。
(同行の人がいくつか撮っていたが音信不通。)
以前は薦められてもブログ始める気0だったが、
始めた今となってはもう少し撮っておけばよかったかなと思う。