【日本ぶらり】 東京湾 -東京都心-

JAPAN(日本ぶらり)

 東京都心3区(千代田区、中央区、港区)含む東京湾岸エリア。
 おおむね城南とも呼ばれるエリア(江東区は城東)。

 江戸幕府開府以降、変貌激しく、特に
 ・ 江戸開府
 ・ 東京遷都、明治近代化
 ・ 関東大震災
 ・ (前回の)東京五輪の1960年代
といった節目で大きく変わって、
 今年(2021年2度目の五輪が過ぎ去った後もまだまだ大きく変わり続けている。

 過去あちこち巡ったが、観光ではなく、見ているようで見ていない感じ。
 疎遠のうちにだいぶ様変わりして、なかなか追いきれない。

 日本の成長が止まっていても官庁集う東京は成長している。
 エネルギー、水、交通、食、ごみ、メディア、首長選び、……、様々な問題が大都会・東京とリンクしているが、到底書ききれない。

スポンサーリンク

日本橋~東京駅~銀座

 丸の内、八重洲、京橋、有楽町含む。

皇居 - 内堀 - 外堀(南)

 内堀が言わば環状1号で、外堀(外濠)が環状2号。
 虎ノ門や赤坂見附、四谷見附は、江戸城外堀の門があったところ。
 内堀~外堀(南)は官庁群。

赤坂、六本木、虎ノ門、

 外堀~環状3号(外苑東通、)。
 外国大使館、外資系企業が多い。「国際新都心」。
 新宿を凌ぐ高層ビル街に化している。

 赤坂
  赤坂見附
   江戸城外堀、大山道・青山通り起点。

  江戸時代、溜池山王駅一帯に大きな溜池があった。
  溜池山王駅の国際赤坂ビル、高さ約150mの高層ビルへ建て替え。2024年完成予定。

  赤坂駅
   赤坂サカス、TBS、……。
   駅南側、国際新赤坂ビル周辺再開発予定。一帯、「エンターテインメント・シティ」。

  赤坂2丁目、赤坂ツインタワー跡再開発
   東京ワールドゲート赤坂(赤坂トラストタワー)。2024年OPEN予定。

  赤坂氷川神社
  東京ミッドタウン
   タワーの高さ248m
   防衛庁跡地(今は市ヶ谷・防衛省)
  ・
  ・
  ・

 霊南坂、オークラ(大倉)

 アークヒルズ

 六本木
  泉ガーデン
   泉ガーデンタワー
    ひときわ目をひく超高層ビル。
    「屋外型展望エレベーター」が動いている。
   六本木グランドタワー
  六本木ヒルズ
  国立新美術館
  ・
  ・
  ・

  青山霊園の隣、青山公園(南)。
  その隣、米軍ヘリポート。赤坂プレスセンター。

 虎ノ門
  江戸城外堀、中原街道起点。

  虎ノ門ヒルズ
   森タワーは現在(実質)東京一高いビル。高さ255.5m(最高部)、52階。2014年完成。
    ※ 公には247m(軒高)。東京ミッドタウンのほうが高いことになっている

   2020年6月、虎ノ門ヒルズ駅OPEN。
    10月からTOKYO BRT(東京BRT)運行開始。

東京タワーから。正面中央が虎ノ門ヒルズ 森タワー。左隣が虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー

   森タワー&レジデンシャルタワーの左(西)に虎ノ門ヒルズ ステーションタワー建設中。完成すると森タワーより高くなる(高さ約266m)。完成すると奥の霞ヶ関が隠れる。
    追)2023年10月OPEN。虎ノ門ヒルズ完成。
      麻布台ヒルズOPEN(まもなく)までの間東京一高いビル。
   その左手前の白いビル(最上部にEDITION)も新しい(2020年完成)。東京ワールドゲート(神谷町トラストタワー)。
   森タワーの手前のが愛宕山。その右がフォレストタワー、その右手前が愛宕グリーンヒルズMORIタワー、その右奥が東京スカイツリー。

  愛宕山/愛宕神社
   自然の山としては東京23区中一番高い、とのこと。標高26m。
   23区の西のほうはもっと高いはずで、おかしいなと思ったら“自然の山”としては

  港区だけ見ても名前の付いた坂がいっぱいある。

  2020年11月、気象庁が大手町から虎ノ門3丁目に移転。

 「虎ノ門・麻布台プロジェクト」
  外務省飯倉公館の隣、麻布郵便局跡に日本一高いビル建設。すぐ近くの東京タワーに並ぶ(高さ330m)。
   ※ 現在従来の日本一は大阪・あべのハルカス(高さ300m)

東京タワーから。正面中央がいずれ330mになるビル(「麻布台ヒルズ」)

  新宿方面が一部隠れた。赤坂のミッドタウンもこの巨大ビルの裏。
  中央右が六本木グランドタワー、その右の青く見えるビルが泉ガーデンタワー、その右手前(右端)がアークヒルズ仙石山森タワー。
  左の高い白いビルが六本木ヒルズ。

  垂直開発に力を入れている森ビル。名前は「○○ヒルズ」か「33サンシャイン」といった具合か。
   追)「麻布台ヒルズ」に決定。2023年11月、OPEN予定

 もう1枚追加。

東京タワーから。中央奥は渋谷

 左上の単独異形ビルが元麻布ヒルズ フォレストタワー。善福寺の隣。

東京港 築地、月島、晴海、

東京港 新橋、浜松町、竹芝、

 竹芝と日の出から船が出ているので、港区は“まだ”東京港。
 “まだ”と言うのも変だが、見ようによってはレインボーブリッジの先まで隅田川。

 江戸開府前は日比谷公園・皇居外苑まで入江(日比谷入江)で、新橋の西も海だったらしい。銀座~新橋は江戸前島という砂州の半島の先端。

 新橋/汐留
  元々の新橋は現新橋駅よりも東にあった橋。
  汐留川が埋め立てられて橋ではなくなった。
  国内初の鉄道(1872年開通)で知られる旧新橋駅も元々の新橋の近くにあった。
   新橋-横浜間は言わば汐留-桜木町間で、
   外国人居留地だった「築地の手前」-「関内の手前」。
  南の現汐留駅までの一帯は汐留シオサイト。高層ビル群。

  現新橋駅の西口駅前にSL広場。
  ニュー新橋ビルは、酔っ払ってインタビュー受けているサラリーマンの背景。
  ここも再開発が計画されている。

 浜松町
  世界貿易センタービル(本館)は今年(2021年6月閉館。
   高さ152m(一時期日本一)。
    ※ 最高部162m
   解体して高さ200m超の新ビル建設予定。

   南館は2021年完成。高さ197m。

  浜松町駅/大門駅から増上寺へ参道。
   芝公園/増上寺に関しては「芝~芝浦のページ」にて。

  旧芝離宮庭園

  •  浜松町駅 - 竹芝

 竹芝
  WATERS takeshiba(ウォーターズ竹芝)
   水上バス(東京水辺ライン、東京都観光汽船)発着場

  竹芝桟橋/竹芝駅
   伊豆・小笠原諸島への船が出ている。
    東海汽船、小笠原海運

  東京ポートシティ竹芝
   2020年9月OPEN。高さ200m超。
   浜松町駅から歩行者デッキ整備。
   東京都心部のスマートシティモデル Smart City Takeshiba(スマートシティ竹芝)。

 日の出桟橋/日の出駅
  水上バス(東京都観光汽船)発着場

 日の出埠頭の南は芝浦埠頭。

芝~芝浦

 ▼ レインボーブリッジ 芝浦アンカレイジから

江東

 隅田川の東。戦後、城東区と深川区が合併。

 小名木(おなぎ)川
  隅田川~[旧]中川の運河。
  江戸時代初期に開削されたので、その当時の海岸線はこの川より南。

 森下駅
  芭蕉記念館

 清澄庭園

 門前仲町駅/深川公園/富岡八幡宮/…

 越中島

  •  門前仲町 - 越中島 - 月島

 木場公園/東京都現代美術館

 東陽

 砂
  砂町銀座商店街

豊洲~新木場~葛西

 江東の沿岸は江戸時代から既に南へ伸び始めている。
 干拓含めて土木事業(土地改変)に関しては近代化関係なく古くから進められている。

 豊洲
  豊洲市場/豊洲ぐるり公園

  追)市場前に2022年4月、ミチノテラス豊洲OPEN
    都市型道の駅「豊洲MiCHiの駅」
    東京都心部のスマートシティモデル Toyosu Smart City(豊洲スマートシティ)

    市場隣に2024年2月、千客万来OPEN予定

  チームラボプラネッツ(teamlab.art/)
   没入体験
   2023年末までだったが、2027年末まで延長
  がすてなーに ガスの科学館
  ・
  ・
  ・

  •  晴海 - 豊洲大橋 - 豊洲市場 - 有明

 潮見
  水素情報館 東京スイソミル

 東雲(しののめ)/辰巳
  辰巳の森海浜公園
   2020年東京五輪会場(2021年開催)

   東京辰巳国際水泳場(www.tef.or.jp/ttisc/)
    2023年3月閉館
    アイスアリーナに改修予定
   東京アクアティクスセンター(www.tef.or.jp/tac/)

   最寄の駅 辰巳
   新木場駅、潮見駅も徒歩圏

 夢の島/新木場
  夢の島公園(www.yumenoshima.jp/)
   夢の島競技場
    清水建設江東ブルーシャークス本拠地

   最寄の駅 新木場

 若洲
  「海の森」(の南)との間に東京ゲートブリッジ。

 葛西
  荒川河口~旧江戸川河口

  葛西臨海公園
   ダイヤと花の大観覧車
    国内最大級。高さ117m。
   葛西臨海水族園建て替え計画
    樹木伐採、太陽光パネル設置。もめている。

  江戸川区陸上競技場   → edogawa-3field(www.edogawa-3field.jp/)
   クボタスピアーズ船橋・東京ベイ本拠地
   追)2023年4月から愛称(命名権):スピアーズえどりくフィールド
   最寄の駅 西葛西

  行船公園
   江戸川区自然動物園

  葛西駅
   地下鉄博物館(ちかはく)

  妙見島
   旧江戸川の中州

  南葛西 なぎさ公園
   2023年11月、魔法の文学館(kikismuseum.jp/)OPEN

東京港 臨海副都心

品川/高輪

 東海道 品川宿
  目黒川の北が北品川、南が南品川。

 品川シーサイド

 品川駅
  北品川の北にあって、品川区ではなく港区。
  品川よりも高輪(たかなわ)のほうが合う。品川駅の北の車両基地跡にできた新駅は高輪ゲートウェイ駅。2020年3月OPEN。泉岳寺駅が乗り換え駅。
  品川ゲートウェイではないのだね。
  しかし、コンセプトは「グローバルゲートウェイ品川」。TokyoYard PROJECT(tokyoyard.com/)

  かつて東口(港南口)で大規模開発が行われていて、新幹線も発着するようになり、だいぶ様変わりした。

右:品川インターシティ

  今後、西口(高輪口)~高輪ゲートウェイ駅で開発が行われる。
  大規模かつ野心的。新しい「日本の顔」として日本の成長を牽引……。
  高輪ゲートウェイ駅 - 品川駅 - 北品川駅など品川駅周辺を次世代モビリティ(自動運転等)で移動できる……。
  スマートシティ。2024年-2025年頃「まちびらき」とのこと。

  リニア中央新幹線(順調ならば2027年開業予定)が品川発で、羽田空港とのアクセスも強化される予定。

  •  アクアパーク品川 ・・・ 品川プリンスホテル内
  •  
  •  
  •  

 天王洲アイル

渋谷川

 明治通沿い。
 明治通が環状5号で、外苑西通が環状4号のようだが、環状4号は麻布から東ではなく南の品川方面へ向かっている。

 広尾駅
  有栖川宮記念公園/東京都立中央図書館

 白金(しろかね)

 自然教育園/東京都庭園美術館

 恵比寿
  恵比寿駅

  恵比寿ガーデンプレイス
   恵比寿駅東口から恵比寿スカイウォーク(動く通路)。

目黒川

 山手通(環状6号)沿い。
 目黒川は桜の名所。
 河口は品川。

 大崎
  副都心の位置づけ。

  大崎ニューシティ/ゲートシティ大崎
  ・
  ・
  ・

  大崎駅西口駅前再開発

  大崎東(ソニー旧本社跡)再開発。ツインビル東館建設中

 中原街道 五反田(ごたんだ)
  大崎・五反田は近年ベンチャー企業が集積。「五反田バレー」。

  東五反田(ソニー5号館跡)再開発

  大崎広小路駅前ゆうぽうと跡地開発。2023年、大規模複合施設OPEN予定。
   追)2024年4月、五反田JPビルディングOPEN。高さ約97m。

 戸越
  戸越銀座商店街
  戸越公園
  ・
  ・
  ・

 目黒
  目黒駅
  行人坂
   坂下にホテル雅叙園東京
  大鳥神社
  目黒寄生虫館
  瀧泉寺(目黒不動尊)
  ・
  ・
  ・

 小山台 林試の森

 武蔵小山(こやま)
  駅前にタワーマンション。

  武蔵小山商店街パルム

 中目黒

 目黒天空庭園・オーパス夢ひろば
  首都高速・大橋JCT屋上。池尻大橋駅近く。

自由が丘・田園調布界隈

 自由が丘/奥沢

 田園調布
  田園調布駅中心に放射同心円状区画の町・「田園都市」。

  •  多摩川駅 - 多摩川台

  多摩川駅/田園調布せせらぎ公園
   かつては多摩川園

  多摩川浅間神社
  多摩川台
   上流の野毛/等々力方面にかけて古墳が点在。ひっくるめて荏原台古墳群。
   多摩川台~もっと上流の府中あたりが古代武蔵の一大中心地。

 雪谷
  雪が谷大塚駅

 洗足池

 大岡山/緑が丘
  東京工業大学

 呑川緑道

  •  … 都立大学駅 - 駒沢公園

  都立大学駅に都立大学はない。
   東京都立大学は多摩ニュータウンの南大沢

 碑文谷(ひもんや)/鷹番
  碑文谷公園

  学芸大学駅に学芸大学はない。
   東京学芸大学は小金井市

大井~大森

 大井
  大井町駅
   広町地区(駅北西、JR東京総合車両センターの南)再開発
    100m超の高層ビル建設予定
    品川区役所移転・建て替え
    2025年OPEN予定

 勝島
  大井競馬場

 大森
  大森駅

 平和島
  平和島競艇場
  天然温泉 平和島
  大森 海苔のふるさと館
  ・
  ・
  ・

 大井埠頭
  東京港野鳥公園
  大田市場
  ・
  ・
  ・

  2019年、国道357号(R357)の東京港トンネル台場方面開通。

 城南島

 京浜島

大田 蒲田、羽田、

 馬込(まごめ)

 池上
  本門寺

 矢口
  第二京浜(国道1号) 多摩川大橋

 蒲田
  羽田空港に近いので宿多数。

  川崎・横浜方面と羽田方面は京急蒲田駅でスイッチバック。

  京急蒲田駅とJR・東急の蒲田駅は徒歩圏だが離れている(約800m)。
  両駅をつなぐ新空港線(蒲蒲線)の計画がある。

  銭湯が点在。黒湯温泉も。

  東口のアロマスクエアは、戦前、松竹キネマ蒲田撮影所。

 六郷
  第一京浜(国道15号) 六郷橋

羽田

 穴守稲荷神社

 天空橋駅
  羽田空港の島の入口。
  昔はこのあたりに空港ターミナルがあった。

  2020年7月、羽田イノベーションシティOPEN。
  隣駅の羽田エアポートガーデンとともに一帯は、羽田グローバルウイングズ HANEDA GLOBAL WINGS。

 羽田空港(tokyo-haneda.com/
  2010年、[再]国際空港化。沖合に滑走路(D)新設。

  もう1本滑走路(E)を設ける計画がある。

  羽田空港第3ターミナル駅/羽田エアポートガーデン~多摩川スカイブリッジ

その他 Link、

 臨海地下鉄 計画中
  銀座~築地~勝どき・晴海~新豊洲~国際展示場
  さらにりんかい線を経て羽田空港アクセスの計画もある

 東京メトロ「豊住線」 計画中
  有楽町線 豊洲~東陽町~半蔵門線・新宿線 住吉
  中間駅は3ヶ所。枝川、東陽町、千石

 江東区LRT 構想段階
  亀戸~新砂~新木場

 品川地下鉄 計画中
  南北線・三田線 白金高輪 - 品川
  追)途中駅は設けない予定

 羽田空港アクセス 建設予定
  既存の東海道貨物線(大汐線)+新線
  田町~大井埠頭 東京貨物ターミナル~羽田空港
  追)2023年6月起工予定。2031年度OPEN予定
  りんかい線との接続も計画

 水上バスは2系統
  東京都観光汽船、東京水辺ライン

 鉄道
  多いので別ページに分けた。

 TOKYO BRT(東京BRT)
  虎ノ門ヒルズ - 新橋 - 勝どき - 晴海
  2023年4月から豊洲、臨海副都心へ延伸

 東急東横線 学芸大学駅近くに建設中の直線道路あり。環状6号(山手通)と環状7号の間で、「環状6.5」。鮫洲大山線 13-420。

 Linkいろいろ
  東京[特別区] Tokyo
   千代田[区] Chiyoda中央[区] Chuo港[区] Minato江東[区] Koto品川[区] Shinagawa目黒[区] Meguro大田[区] Ota

スポンサーリンク
ふシゼン
タイトルとURLをコピーしました