- 浜松町駅/大門駅 - 大門 - 増上寺/芝公園 - 東京タワー
- 御成門駅 - 増上寺/芝公園 - 三田駅、田町駅
- 東京タワー、芝公園 - 赤羽橋駅
東京タワー
東京スカイツリー完成後も東京タワーは唯一無二の存在感。
高さ333m。覚えやすい。
展望は、
高さ150mのメインデッキと
高さ250mのトップデッキから。
トップデッキは別途ツアー。荒天時は上れない。
素直にエレベーターで昇れば良かったが……。
オープンエア外階段ウォークは、16-17段上って踊り場の繰り返し。600段の「急登」。
ウイルス禍明け(?)の東京散歩。息は上がらなかったが、休みたくても休めず、500段過ぎてからめまい起こした。
水持って上りましょう。
メインデッキは2段あって上段に出た。
虎ノ門ヒルズ、東京スカイツリー、汐留、……、ぐるり一周。
下段にスカイウォークウィンドウ(ガラスの床)がある。
新宿方面から東京駅・日本橋方面までは高層ビルが建ち並び、遠望できなくなっている。
トップデッキまで上がれば多少違うのかもしれないが。
思っていた以上に海も山も遠く見えた。
一番目にとまったのは元麻布ヒルズでした。
フロート食べてようやく回復。
東京タワー TOKYO TOWER(www.tokyotower.co.jp/)
1958年OPEN
「日本電波塔」。現在FMラジオ放送送信。
最寄の駅 赤羽橋、神谷町、御成門、芝公園
浜松町駅から徒歩15分
『東京駅からは東急バスが便利です。』
2018年、テレビ放送の電波送信終了。放送大学が最後まで使っていた。東京タワー水族館も閉館。
タワー北に機械振興会館。
建設中の「巨大ヒルズ」から外苑東通を挟んで
ロシア大使館、アフガニスタン大使館、そして
日本経緯度原点 35°39′29″N、139°44′29″E
がある。住所は麻布台2。かつて東京天文台があった所(天文台は三鷹へ移転)。
芝公園/増上寺
芝公園駅 - 赤羽橋[駅] - 御成門駅 - 芝公園駅で一周。
芝公園
東京タワー下に自然発見。紅葉谷(もみじ谷)。その名からして紅葉の名所。東京タワーが建っている場所は元々「紅葉山」とのこと。
紅葉滝(もみじの滝)が流れている。
『日本人初のランドスケープデザイナー長岡安平の設計により1905年(明治38年)に築造されました。』
ちなみに赤羽橋側の一角にある長柏園跡は長岡安平邸跡。
その上、とうふ屋うかい。
車道渡って、宝珠院の弁天池を見て、抜け道探していたら
ザ・プリンスパークタワー東京の前に出た。
プリンス芝公園。人疎ら。
増上寺側に東京タワー&日本一高くなるビル&東京一高いビル(2021年時点)
旧台徳院(徳川秀忠)霊廟惣門
歩いてきたところは増上寺の霊廟跡でした。
プリンスパークタワーが建つ前は芝ゴルフ[練習]場。
日比谷通側は人たくさん。
[芝]東照宮と大イチョウ
[芝]丸山古墳
全長100m超の前方後円墳。年代は定まっていないようだが概ね5世紀代。仮に4世紀後半まで遡るなら多摩川台の古墳に匹敵する。
この古墳で伊能忠敬が測量実習した、という記念碑がある。
増上寺
上野・寛永寺とともに徳川将軍家の菩提寺。
こちらは浄土宗。
朱塗りの三門(三解脱門)から境内へ。
三門は大きな門だが「大門」とは別。
江戸時代初期建造。廃仏毀釈にも負けず戦火にも負けず現存。
本堂と塔。南無阿弥陀仏極楽浄土へ。
芝公園も東京タワーも元々増上寺の敷地だった。
三門から海側(東)へ大門通。浜松町駅からの参道。
「大門」の北に芝大神宮。
三田/田町
三田は御田だから町の名は田(タ)。田町≠町田。
綱町
町の名は平安時代の渡辺綱(金太郎と一緒に鬼退治)の出生地伝説に由来とのこと。
コンドル設計の三井倶楽部、両隣はイタリア大使館、オーストラリア大使館。
オーストラリア大使館の隣・三田共用会議所(財務省)は旧渋沢邸(他にもいくつかあるようです)。
慶應大学から高輪・泉岳寺駅方面は寺院が多い。
済海寺など。
東海道 札の辻
高輪・泉岳寺駅近くの高輪大木戸跡が江戸城下町の出入口(江戸の南端)だったが、江戸拡張前の初期は少し北の札の辻が出入口。
※ 芝口門が建てられた。のち新橋に建てられた門も芝口門
海側の芝浦は当時干潟で風光明媚なところだったらしい。
東海道貨物線方面へ(から)新幹線(回送)が走っている。
交差点脇に高さ200m超の高層ビルが建つ予定(建設中)。
追)オフィスビル「三田ガーデンタワー」。2023年竣工。高さ215m。
2022年、交差点脇に札の辻スクエアOPEN
三田図書館、産業振興センター
札の辻から赤羽橋、東京タワー方面
NECスーパータワー
建築会館
・
・
・
田町駅の隣の路地に入り込むと御穂(みほ)鹿嶋神社。
昔は目の前が海岸だったようです。「芝浜」。
神社と田町駅の間は再開発中。「Tamachi Tower 田町タワー」。
追)2023年完成。低層階は商業施設「田町タワーモール」。
かつて三菱自動車。
かつて「田町薩摩邸」。江戸開城 勝(幕府)・西郷(新政府) 会見の地。会談の結果、江戸の町が焼かれずに済んだ。
田町駅周辺は大規模開発が続いている。
東口(芝浦口)
msb Tamachi(ムスブ田町)
2018年OPEN。ツインタワー。
グランパーク
東京工業大学田町キャンパス再開発
芝浦
芝浦は北から南へ4丁目まで。芝浦埠頭(芝浦ふ頭駅がある)は「海岸」。
芝浦1-1-1は東芝。浜松町駅近く。
東京芝浦電気 → 東芝。
ここも再開発。高さ200m超のツインタワーが建つ予定。
- 芝浦ふ頭駅 - レインボーブリッジ
- 田町駅 - 芝浦アイランド - レインボーブリッジ
今日、芝浦は運河の町。
芝浦工業大学は豊洲にキャンパス。
4丁目の芝浦アイランドはタワーマンション群。
芝~芝浦は名の知れた電気・機械・建設会社が目につく。
かつて日本に勢いがあった時の先進的エリア。
バブル崩壊ジュリアナントカ世紀末のうちにウォーターフロント開発が臨海副都心へ遷り、
ハードのオマケ的存在だったソフトが世紀末境にハードよりも力持つようになって電機メーカーが変革の波にのまれ、
……
変わるもの変わらぬもの。
近年、田町~品川で大規模開発中。