GEO(地)2024年8月 南海トラフ地震臨時情報 -日向、相模で地震- 8月8日 日向灘を震源とする地震発生。マグニチュード(M)7.1、震源の深さ31km。震度6弱 宮崎 日南。今回の地震では初めて南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が出された2024.08.12GEO(地)
GEO(地)2024年4月 四国で大きな地震、プレート内地震 4月17日23時すぎ 豊後(ぶんご)水道を震源とする地震。マグニチュード(M)6.6、震源の深さ39km。震度6弱 愛媛 愛南、高知 宿毛 震度5強 愛媛 宇和島2024.04.19GEO(地)
GEO(地)2024年4月 タイワン(台湾)地震など 2024年4月3日 タイワン(台湾)東部沖大地震。タイワンの大地震は最大震度6強、マグニチュード7.2。日本の気象庁によるとM7.7、震源の深さは23km。沖縄県与那国町で震度4記録2024.04.10GEO(地)
TECH(工科)力学 振動について 振動それはバイブレーション Vibration。糸でつり下がった物体がゆらゆら右へ左へ揺れる単振り子。ここで着目するのは鉛直方向ではなく水平方向だが、物体は直線運動ではなく弧を描く。勢いよくブーンと回せば円運動になる2024.02.28TECH(工科)
GEO(地)地震波(震動波形)を見る 地震発生後、たいていの場合、震源(位置、深さ)、震度、マグニチュード を確認して終わりだが、気象庁や防災科学技術研究所は、様々なデータ・図表を公開していて、次のステップはタマっころ(震源球)と地震波(震動波形)2024.02.11GEO(地)
GEO(地)地震 活断層にかかる力 能登半島大地震から1ヶ月経過。国土地理院 … 令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報に続報が追加されていて、「8. 災害現況図」に能登半島の津波、土砂災害などの範囲が示されている2024.02.06GEO(地)
GEO(地)大地震と防災 -平成以降大地震多すぎ- 石川県能登半島大地震発生から10日以上経過。震度5以上の地震が本震含めて16回(18回)。1月1日 9回、1月2日 2回、3日 2回、6日 2回、(1月7日 2回)、1月9日 新潟県佐渡沖震源 震度5弱 長岡2024.01.13GEO(地)
GEO(地)2024年1月 石川県能登の大地震 続き -地殻変動、- 2024年1月1日 マグニチュード7.6(M7.6)、震度7。前年(2023年)5月5日 M6.5、震度6強。2020年-2023年の群発地震は珠洲周辺。2007年-2008年は門前周辺。最大M6.92024.01.08GEO(地)
GEO(地)石川県能登の大地震、2023年までの地震 南海トラフ巨大地震の話題は定期的に出てくるが、毎度別の地域で大地震が起こっている。ここしばらくの間、震度5以上の地震はなかったので、かえって薄気味悪かったが、日本海側の石川県能登半島で震度7の大地震が発生2024.01.04GEO(地)
GEO(地)2023年9月 関東大震災から100年 1923年(大正12年)9月1日 関東大震災の日。2023年は節目の100周年なので、例年よりも数多く報じられている。震源地は相模トラフ。フィリピン海プレートと北米プレートの境界2023.09.03GEO(地)