JAPAN(日本)【脊振・佐賀エリア】 吉野ヶ里遺跡 -謎解きの鍵- 2022年から佐賀県吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」の発掘調査が始まり(10年ぶり)、甕棺墓などが出土しているが、注目された石棺墓(4月に発見)からは人骨、副葬品ともに見つからなかった2023.06.20JAPAN(日本)
TIME(歴史)奈良関連のニュース 富雄丸山古墳 + 奈良公園のシカ ヤマトの中のヤマト・奈良。先日、興味惹かれる奈良関連のニュースが2つあったので、メモしておいた。奈良時代の都・平城京[跡]、日本全国の総国分寺だった東大寺は奈良市で、奈良県の北に位置しているが……2023.02.07TIME(歴史)
TIME(歴史)【府中】 総社について学ぶ + 大国魂について考える 今回は総社(惣社)について、また、武蔵国総社である大國魂神社の神様について、学んだこと考えたこと書き並べてみます。総社は律令国家成立後、各国の一之宮(一宮)、二之宮(二宮)、三之宮(三宮)、……諸所の神社の神々を国府の近くに合祀した神社2023.02.04TIME(歴史)
JAPAN(日本)【府中】 国府について学ぶ -武蔵国府- 埼玉、東京および神奈川の東、川崎と横浜の一部が昔の武蔵(むさし)国。神奈川の多摩丘陵から西が昔の相模(さがみ)国。日本の昔(古代)の行政区分は、国 - 郡 - 郷。今は都道府県 - 市、郡および郡 - 町、村2023.01.31JAPAN(日本)TIME(歴史)
TIME(歴史)「ヤマトの国」拡大 西・東海から東・関東へ -東海の道再考- 先日、神奈川県小田原で3世紀後半の前方後円墳(谷津金ノ台遺跡)が見つかったので少し再考。小田原で前方後円墳が見つかること自体、不思議ではないが、年代が古い。関東地方で匹敵するのは神奈川県海老名 秋葉山古墳群 千葉県市原 神門古墳群2022.09.15TIME(歴史)