平塚散策のページ。
毎年7月初め、七夕まつり(www.tanabata-hiratsuka.com/)
▼ 東海道 平塚宿 縄手道
格好良い飛脚が描かれている。
中央奥に富士山、左が高麗山(こまやま)。
右は箱根山という説明も見かけたが、大山のよう。
▼ 平塚駅ホームの西に出た。奥に見える山が高麗山
平塚宿と大磯宿は近い。
馬入ふれあい公園 ・・・ 国道1号 馬入橋の北
東海道 馬入の渡し跡。
前鳥(さきとり)神社(www.sakitori.jp/)
相模国四之宮。相模川対岸は寒川町一之宮。
※ 一之宮の寒川神社は川上でやや離れている
祭神はウジノワキイラツコ命、大山咋命、日本武尊。
※ ウジノワキイラツコ(莵道稚郎子、宇遅能和紀郎子)命:応神天皇の子。京都・宇治で祀られている
四之宮(大住郡)には一時期相模国府があったとされる。
※ 大住から余綾(大磯)へ遷ったとされる
田村
相模川 神川橋の傍に田村の渡し跡。対岸は寒川。
中原街道と大山道(田村通り)の渡しで賑わった。
大神
相模川対岸の寒川町倉見とツインシティ計画。「ツインシティ橋」で結ばれる予定。
2023年4月、ジ・アウトレット湘南平塚OPEN。
平塚駅からバス約30分
平塚駅~平塚海岸
駅の東にOSC湘南シティ。
- 平塚競輪場
- 須賀港~平塚漁港
- 平塚海岸
ひらつかビーチパーク海水浴場
龍城ヶ丘プール跡地周辺開発
公園、商業施設
半分近く樹林伐採。少し見直し
2025年完成目標
平塚駅~八幡山、文化公園、
平塚八幡宮、平塚市博物館、平塚市美術館、……
平塚市総合公園
- 平塚市美術館 - 平塚市総合公園
平塚市総合公園は平塚球場や平塚競技場などがある公園。
平塚駅から徒歩25分-30分。
平塚は街中に工場が点在している工業都市。
美術館と総合公園の間(平塚市追分)に横浜ゴムの工場がある。
横浜発祥、今日、本社平塚。
ゴム、漢字で書くと護謨。
相模ゴムは厚木。
八幡山[公園]の洋館も横浜ゴム平塚製造所からの移築。
工場(製造所)内には他にも歴史遺構があるとのことだが、
日露戦争の後、日英合弁の火薬製造所を設立、のち旧日本海軍の火薬廠だったという特殊なところで、平塚駅から引き込み線もあった。
東の文化公園や北の総合公園など広い範囲に軍事関連の工場・研究施設があり、
太平洋戦争では激しい空襲に遭った。
今は平和鳩ぽっぽ。
旧農林省果樹試験場を経て、1991年から平塚市総合公園。
平塚球場 = バッティングパレス相石スタジアムひらつか
ベイスターズ・ファーム準本拠地。相石=相模石油
平塚競技場 = レモンガススタジアム平塚
湘南ベルマーレ(www.bellmare.co.jp/)本拠地
平塚駅からバス 「総合公園」、「平塚球場」下車。
伊勢原駅からもバスあり。約20分。
ベルマーレのホームゲーム開催時、平塚駅、伊勢原駅からシャトルバス有り。
[トッケイセキュリティ]平塚総合体育館
平塚のはらっぱ
ふれあい動物園
・
・
・
噴水池(大池)にレストハウスがある。レストラン大原。
日本庭園もある。
▼ 長さ6.5mの切石橋
日本一とのこと。案内によると2-5番目は、
徳島城、西本願寺(京都)、桂離宮(京都)、兼六園(金沢)。
公園のすぐ北に湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデンがある。
中原
総合公園の西が中原・御殿。
江戸・虎ノ門から多摩川・丸子などを通る中原街道の終点(南で東海道と合流)。
江戸時代に東海道が整備される前、徳川家康がたびたび往来したとされる主要街道。
川崎・小杉(中原区)にも御殿跡があるが、中原街道の中原は平塚の中原に由来。
寒川から田村の渡し、
もしくはその南の四之宮の渡しで相模川を渡り、
四之宮 前鳥神社。
西の真土(しんど)を通り、
中原御殿跡。
中原御殿が造営される前は、北の豊田の清雲寺が休息所で家康ゆかり
ということで、
昔は総合公園よりも北のほうが平塚を横切る主要幹線だった。
- 平塚市総合公園 - 中原御殿跡
総合公園から西へもう一足、
とりあえず中原御殿のバス停を目指す。
甲羅本店近くの信号を西へ。
バス停傍に高札場(こうさつば)跡がある。いわゆる掲示場所。
中原で醸造した酢を江戸へ運んだので、御酢街道という呼び名もあったようで酢。
高札場跡から大手道の突き当たり、中原小学校が家康ゆかりの中原御殿跡。
明暦の大火(1657年)の後、引き払われ、跡地には東照宮が祀られた、
約500m南西にある善徳寺の山門は、御殿の裏門を移築したもの(言い伝え)、
とある。
「中原御宮記」の画(長谷川雪堤)は、平塚市博物館HP(www.hirahaku.jp/) - 博物館アーカイブ - 特別展/行事、などの記録 - 平塚市博物館 こだわりの100選 - 14.中原御宮記
で閲覧できる。
ひとまずここで折り返し。
微笑むデジタル大臣のポスターが目につく。
▼ 良い色合いのガクアジサイ
中原から金目川を遡ると秦野、大山。
大山、大住、大神の気配。
四之宮と中原の間の真土に真土大塚山古墳という4世紀頃の鏡出土古墳がある(あった)。
※ 現存しないが、古墳跡と真土大塚山公園がある
相模と山代(山城)のつながりが垣間見える。