去る3月18日(2023年)、遂に相鉄・東急新横浜線が開通。
西谷 - 羽沢横浜国大 - 新横浜 - 新綱島 - 日吉
少し落ち着いた後、お花見兼ねて新横浜まで行ってみた。

相鉄(相模鉄道)も随分変わった。西谷~横浜が支線っぽくなって、東急の車両が走っていたり、赤羽岩淵行きとか和光市行きとか超違和感。
新横浜駅
新横浜はアリーナやスタジアムなどあるもののオフィス街のイメージが強い。あとは新幹線の乗り換え場所。
南側(篠原口)は依然のどか。
※ JR横浜線の跨線橋南側で駅前再開発計画
横浜の第二都心として開発が進み、発展してきたが、
実のところ北口も町が大きく広がっているわけではなく、新幹線・環状2号方向に延びている町。もう少し内陸の港北ニュータウンのほうが広大。
新幹線開通(1964年)前の写真を見ると一面田畑。
元の地名は鳥山(とりやま)、篠原。
JR(新幹線、横浜線)駅ビルにキュービックプラザ新横浜(www.cubicplaza.com/)。開業15周年。
ビックカメラが各階占めている。
新幹線高架下にも飲食店が並んでいる。「ぐるめストリート」。
▼ 円形歩道橋から駅ビル

新線は地下鉄。既存の横浜市営地下鉄よりもさらに下。深さ約35m(地下4F)とのこと。
地下鉄の出口は初回だと思った所になかなか出られない。
階段を上がると「トイレ診断士の厠堂」。
何のこっちゃ。
---公衆便所にもネーミングライツ(命名権)
▼ 円形歩道橋から横浜アリーナ方面

円柱形のタワーが新横浜のランドマーク、新横浜プリンスホテル/新横浜プリンスペペ。高さ約150m。
道路(環状2号)を挟んで「ギリシャ神殿」が見えたが、こちらは結婚式場のよう。アクアテラス迎賓館。
- 新横浜駅 - 横浜アリーナ
横浜アリーナ(www.yokohama-arena.co.jp/)

- 新横浜駅 - 鳥山大橋
円形歩道橋からもう一方の大通りはセントラルアベニュー(宮内新横浜線)。

その南の駅前通りはF・マリノス通り(旧・レンガ通り)。
飲食店などは新横浜駅に集中しているが、駅の外、F・マリノス通り界隈も賑やかになっている。
- 新横浜駅 - F・マリノス通り - さんかくはし
新横浜ラーメン博物館も近く。
レトロな街並みが再現されていて、7-8軒出店。
混んでいた。だいぶ昔に入った時と入れ替わっているが、同じ店が1店だけあった。熊本ラーメン こむらさき。
さらに南にスタジアム通り。
近くに新横浜スケートセンター。プリンスホテル運営だが、ネーミングライツでKOSÉ(コーセー)。
- 新横浜駅 - スタジアム通り - 浜鳥橋/東ゲート橋 - 日産スタジアム
鳥山川
春のうららの~。
お花見といっても桜があるのかないのか特にあてもなく鶴見川方面へぶらぶら散歩。
途中、ワールドカップ大橋にて桜並木を見つけたので、こちらの川の川上方面へ折れた。
鶴見川支流・鳥山川。源流は羽沢。
流れはあまりない。

4月初旬サクラ満開

- ワールドカップ大橋 - 鳥山大橋 - さんかくはし - 浜鳥橋/東ゲート橋 - 西ゲート橋
▼ 川上から見たさんかくはし。見た目△

電線走っているほうが右岸。
右岸は新横浜駅前公園。
スタジアム南ゲート入口から先(川上)はJR横浜線。
迂回するか河川敷降りてくぐるか……。
のどか
▼ コサギ
