NATURE(自然)

免疫について、ワクチンについて

各地でコロナウイルス感染症 COVID-19のワクチン接種が行われているが、接種しようかどうしようか迷っている人もいれば、医療関係者ではない(一部の)人が先に接種してズルイという声もある。ワクチンの安全性について判断するのは難しいが……
令和以降

ウイルス禍2021年 懸念される変異株 VOC

3月21日に緊急事態宣言が解除されて、以降、埼玉、千葉、神奈川は辛うじて緊急事態から逃れているが、東京、京都、大阪、兵庫は4月25日から5月31日まで再び緊急事態。愛知、福岡も5月12日から31日まで緊急事態
ENERGY

トリチウムについて、トリチウム水の処分について

元素・同位体、放射線、放射能について理解を深めたところで、トリチウムについてまとめてみた。水素の同位体である重水素(デューテリウム) D、トリチウム(三重水素) Tは、それぞれ中性子の数が0、1、2で、質量が異なる
スポンサーリンク
ENERGY

放射線量 シーベルト、放射能 ベクレルについて

放射性物質が放出する放射線は目に見えないが、自然界(天然)にありふれた存在。良いか悪いかは程度と使い方で変わってくる。使い方のほうは使う方によっても変わってくるが、程度のほうは基準があるので、単位を知って理解を深めよう
ENERGY

放射線について -半減期など-

前回は元素について、同位体について記した。今回は放射線について。放射線は、・ 不安定な原子核が別の安定した原子核に変わっていく際、発生 ・・・ 放射性同位体の壊変
TECH(工科)

水素、ヘリウム、リチウム、…。水素、重水素、トリチウム

昔途中まで覚えた元素の周期表。水素 H、ヘリウム He、リチウム Li、…、。近頃、認知機能の衰えを実感することが増えたが、アルゴン Arまでは今なお大丈夫。マンガン Mn、鉄 Feあたりから怪しくなって……
ICT

植物共有アプリ GreenSnap(グリーンスナップ)

先日大花壇を見て周った時、ふと目に留まってインストールしたアプリ・GreenSnap。『写真を撮るだけで、AIやユーザーがお花の名前を教えてくれるアプリ』。お花の名前は、野に咲く花、山に咲く花、……
EAST(東)

【横浜_西部】 里山ガーデン、ズーラシア

<里山ガーデン>場所はよこはま動物園 ズーラシアの隣。<ズーラシア>
CENTRAL(中)

【富士山】 火山史 & ハザードマップ

富士山火山史 現在、富士山は噴気が上がっているわけではないので、活火山であることを忘れて安心して(?)近づける。最後の噴火は江戸時代の宝永噴火で、300年以上静か。火口のある宝永山も(頑張れば)登れる
SITE

【WordPress】 設定ファイル リビジョン機能停止、自動保存(オートセーブ)間隔変更

<データベース接続確立エラー><リビジョン機能停止、自動保存間隔変更>WordPressがインストールされているディレクトリのwp-config.phpが設定ファイル
タイトルとURLをコピーしました