ICT

植物共有アプリ GreenSnap(グリーンスナップ)

先日大花壇を見て周った時、ふと目に留まってインストールしたアプリ・GreenSnap。『写真を撮るだけで、AIやユーザーがお花の名前を教えてくれるアプリ』。お花の名前は、野に咲く花、山に咲く花、……
EAST(東)

【横浜_西部】 里山ガーデン、ズーラシア

<里山ガーデン>場所はよこはま動物園 ズーラシアの隣。<ズーラシア>
CENTRAL(中)

【富士山】 火山史 & ハザードマップ

富士山火山史 現在、富士山は噴気が上がっているわけではないので、活火山であることを忘れて安心して(?)近づける。最後の噴火は江戸時代の宝永噴火で、300年以上静か。火口のある宝永山も(頑張れば)登れる
スポンサーリンク
SITE

【WordPress】 設定ファイル リビジョン機能停止、自動保存(オートセーブ)間隔変更

<データベース接続確立エラー><リビジョン機能停止、自動保存間隔変更>WordPressがインストールされているディレクトリのwp-config.phpが設定ファイル
SITE

【WordPress】 データベース最適化、リビジョン削除 -WP-Optimize-

ブログを始めた時、少し気になったのが、投稿記事の数が増えていくと動作が重くなっていくのではないか、という点。WP-Optimizeプラグインでデータベース最適化
JAPAN(日本ぶらり)

【表丹沢エリア】 塔ノ岳・三ノ塔 山がある~山歩き

大山は特別扱いとして、丹沢山地で一番賑わっている山は塔ノ岳。登山口がいっぱいある。南麓の大倉が「登山基地」。<大倉尾根><三ノ塔登山><三ノ塔から表尾根><戸川林道から表尾根>{天神尾根}{政次郎尾根}{烏尾尾根}
JAPAN(日本ぶらり)

【日本ぶらり】 丹沢山地 -表丹沢-

神奈川の山・丹沢。神奈川の面積の約1/6。山小屋も多いので比較的安心して登れるが、水・食料、服、雨具持参の本格登山。<丹沢主稜線(東)><丹沢山><塔ノ岳登山口><塔ノ岳・三ノ塔><鍋割山><秦野散策>
NATURE(自然)

ウイルス禍2021年 緊急事態宣言終わり

ち・か・さ・と - 千葉、神奈川、埼玉、東京 - 緊急事態終わり(3月21日)。1月7日から始まって2度の延長を経て続いていたが、以前と比べると緊張感のない緊急事態だった
ENERGY

日本の原子力発電所(2021年) プロット

前回のプロットのうち日本の原子力発電所について半径10km、30km、50kmの同心円でプロットしてみた。全て廃炉になった発電所は福島第一原子力発電所、もんじゅ(福井県敦賀市)のみプロット(緑色の円)。帰還困難区域の一部(飯舘村)は……
ENERGY

世界の原子力発電所(2021年) プロット

2011年の東日本大震災から10年。日本の原子力発電所をプロットしていたら、世界の原子力発電所のデータがあった。使用したデータは、GeoNuclearData 0.17.5(2021年2月)
タイトルとURLをコピーしました