GEO(地)

地球のプレート -日本列島周辺-

今回は、以前描画した地球のプレート境界から日本列島周辺のみ抜き出してみた。日本列島周辺は、大陸プレートの ・ ユーラシアプレート ・ 北米プレート 海洋プレートの ・ 太平洋プレート ・ フィリピン海プレートの4プレートがひしめき合っている
EAST(東)

【小笠原】 火山列島(硫黄列島)

ここでいう火山列島は日本列島ではなく小笠原の硫黄列島。2021年8月、火山列島の福徳岡ノ場に新島出現。新しい島と化した西之島も2020年8月以来の噴火。噴火していなくてもなかなか行けない島々
SOUTH(南)

【日本ぶらり】 トカラ列島(吐噶喇列島)

トカラ列島 - 口永良部島 - 三島 … 桜島 …の火山列は、日本列島の中でも特に活動が活発。<口之島><中之島><平島><諏訪之瀬島>{御岳火山史}<悪石島~宝島、>
スポンサーリンク
WORLD(世界の国々)

【世界の国々】 中央アジア

中央アジア諸国の地図描画。西域シルクロード上の国々。<トルクメニスタン><ウズベキスタン><タジキスタン><キルギスタン><ウイグル(東トルキスタン)><カシミール>
MAP(地図)

世界の気候区分 -ケッペンの気候区分図-

今年の夏は35℃以上の猛暑日がほとんどなく寝苦しい熱帯夜もなく過ごしやすかった。世界へ目を向けると地中海沿岸、北米西部で熱波襲来
WORLD(世界の国々)

【世界の国々】 西アジア

山と砂漠。西アジア諸国の地図描画。<パキスタン Pakistan><アフガニスタン Afghanistan><イラン Iran>
EAST(東)

【横浜_関内】 北仲・馬車道駅 ぶらり街歩き

北仲は新・横浜市役所(横浜新市庁舎)があるところ。北仲通は関内の神奈川県庁前まで続いているが、近年北仲(キタナカ)と呼ばれているエリアは馬車道駅(みなとみらい線)一帯。<北仲ノット><水際線プロムナード><馬車道駅~桜木町駅>
WEATHER(天気)

2021年(8月まで) 大雨、静岡・熱海土砂災害

連日「記録的」大雨のニュースが続いている8月。「夏雨前線」とでも言うべきか、また日本列島に停滞前線が掛かって、西日本中心に大雨。各地で土砂災害多発
WORLD(世界の国々)

【世界の国々】 東アフリカ

<ケニア Kenya><タンザニア Tanzania><ウガンダ Uganda><ルワンダ Rwanda><ブルンジ Burundi><マラウイ Malawi><モザンビーク Mozambique>
WORLD(世界の国々)

【世界の国々】 カリブ海の島国

アンティル諸島の国々。<ジャマイカ><ハイチ><ドミニカ共和国><プエルト・リコ><セント・キッツ&ネービス>……<アンティグア・バーブーダ><ドミニカ国><セント・ルシア><セント・ビンセント&グレナディーンズ><グレナダ><バルバドス>
タイトルとURLをコピーしました