【日本ぶらり】 三浦半島

JAPAN(日本)

 伊豆半島や房総半島に比べると小さい半島だが、神奈川に三浦半島があることをありがたく感じる。オアシス的存在。

スポンサーリンク

逗子散策

  •  名越切通
     鎌倉へ。
  •  小坪
     R134から一瞬見える磯(大崎)へ下りようと試みるも頓挫。
  •  逗子海岸
  •  逗子駅/逗子・葉山駅
     2020年3月、京急逗子線駅名変更 新逗子 → 逗子・葉山。実際は葉山
  •  
  •  
  •  
スポンサーリンク

鷹取山

  •  東逗子駅 … 神武寺 - 鷹取山 … 追浜駅
  •  神武寺駅 … 神武寺

 追浜(おっぱま)
  追浜駅前再開発。高さ約100mのビル2棟建設予定。

 池子
  米軍の住宅地区。1978年まで弾薬庫。
  横浜市側(金沢)にも住宅が増設される計画だったが取り止め。横浜・根岸の住宅地区は予定どおり返還される。
  一部(西側)が池子の森自然公園として休日開放。

横須賀港/横須賀散策

  •  汐入駅 - どぶ板通り - さいか屋

 どぶ板通り
  ネイビーバーガー、スカジャン、

 横須賀中央駅
  西口に横須賀モアーズシティ

  •  横須賀中央駅 - 中央大通り - さいか屋、本町1

 ▼ 横須賀中央駅から中央大通り

  ザ・タワー横須賀中央
   高さ約143m。横須賀一。
   西友跡。
   商業施設「LIDRE(リドレ横須賀)」(liidre.jp/)。

  追)2024年2月、横須賀プライム THE PRIME閉館。上の写真右のビル。
    再開発。高さ100m超の複合施設建設予定。

  •  さいか屋 - 三笠公園

 横須賀新港
  三笠公園
   記念艦「三笠」 ・・・ 日露戦争時の戦艦(連合艦隊旗艦)

  2021年7月1日、横須賀新港から北九州市新門司港へ東京九州フェリー就航。

  よこすかポートマーケット(yokosukaport-market.com/
   2019年に閉店したが、2022年10月、リニューアルOPEN予定

 横須賀基地(アメリカ海軍/日本海上自衛隊)
  かつての横須賀製鉄所(造船所)は、今、アメリカ海軍基地。
  ドック、旧海軍横須賀鎮守府庁舎などがある。
  普段入れないが、春、夏、秋、一般開放。
  吾妻島(吾妻倉庫)は元々岬だったが、明治時代に旧海軍が水路(新井掘割水路)を掘ったため島と化した。
  その西は長浦港(船越地区)。海上自衛隊の司令部がある。

 JR横須賀駅/ヴェルニー公園
  JR横須賀駅は市街中心から少し離れている。横須賀中央駅より汐入駅や逸見駅のほうが近い。

  •  夏島
     夏島貝塚
  •  貝山緑地
  •  平和中央公園/横須賀市自然・人文博物館
  •  海上自衛隊 横須賀地方総監部 田戸台分庁舎
     県立大学駅近く。春、一般公開。
  •  うみかぜ公園
  •  猿島
     要塞跡。
     三笠公園・三笠桟橋から船 猿島航路
  •  
  •  
  •  

 人工要塞・第三海堡(猿島の東、観音崎の北)は、解体。
 遺構の一部は、夏島都市緑地とうみかぜ公園で展示。

浦賀/久里浜

 大津/馬堀海岸
  横須賀温泉

 走水(はしりみず)
  走水水源地
  走水神社
   ヤマトタケル、オトタチバナヒメ(弟橘媛)の伝説地。
  走水海苔

 観音崎
  観音崎自然博物館
  観音埼灯台
   国内初の洋式灯台 [1869]
  横須賀美術館
  ・
  ・
  ・

  観音崎京急ホテルからラビスタ観音崎テラスへ、2023年リニューアルOPEN。

 浦賀
  1853年、黒船来航。

  •  浦賀港 浦賀渡船
     2022年から民営
  •  東叶神社/西叶神社
  •  愛宕山公園
  •  浦賀ドック
  •  
  •  
  •  

 久里浜

  •  久里浜港
     東京湾フェリーで房総半島(千葉県富津の金谷)へ。
     ペリー上陸地はこちら。
  •  海上・港湾・航空技術研究所 MPAT 港湾空港技術研究所 PARI
  •  くりはま花の国
  •  横須賀火力発電所
     設備更新。新1、2号機建設
  •  
  •  
  •  

 浦賀道(うらが道)
  浦賀 - 大津 - 安浦 - 汐入

二子山~田浦、逸見

 「三浦アルプス」と呼ばれている山々。

  •  … 二子山 - 乳頭山 - 田浦梅の里 - 田浦 - 田浦駅
  •  乳頭山 - 畠山 - 塚山公園 … 安針塚駅
  •  十三峠 - 安針台下 - 安針塚駅
  •  
  •  
  •  
  •  JR横須賀駅 - 逸見駅

 浦賀道
  汐入 - 逸見 - 塚山公園 - 十三峠 - 田浦 - 船越 - 浦郷 - 金沢・六浦

安針塚、塚山公園

葉山

  •  森戸海岸
  •  神奈川県立近代美術館(www.moma.pref.kanagawa.jp/
  •  一色海岸
  •  葉山御用邸
  •  長者ヶ崎
     結構広い駐車場がある。
     砂浜から先端まで行こうとしたが、相当潮が引かないと無理そう。
  •  
  •  
  •  

大楠山/衣笠山

  •   … 大楠山 … 衣笠城址 - 衣笠山
  •  大楠山 - 阿部倉
  •  
  •  
  •  

 湘南国際村

 阿部倉
  横須賀しょうぶ園

 追)横須賀PAスマートIC整備予定

 衣笠城
  平安~鎌倉時代の三浦一族の拠点。衣笠IC近く。
  1180年、三浦大介義明は、源頼朝挙兵に応じるも平家方に攻められ、1人城に残って自刃した。89歳で自刃……。
  なお、大介は「だいすけ」ではなく「おおすけ」。

 追)2022年12月、衣笠温泉旅館閉館

   衣笠十字路から北へ、佐野町に「佐野天然温泉 のぼり雲」がある

 太田和から長坂へ続く直線道路の先には何があるのだろう---
  ごみ処理施設のよう。

佐島~荒崎

 秋谷・立石海岸
  立石

 佐島
  天神島

 御幸浜
  一帯は自衛隊の敷地。

 長井
  長井漁港 長井水産直売センター

  荒崎
   R134の荒崎入口から道なりに進むと(途中90°左折)終点に駐車場がある。
   磯は北側(駐車場の西側)と南側に分かれる。
   南側の磯は潮風の丘の手前から下りる。磯の東は「どんどんびき」と呼ばれる入江。
   「どんどんびき」の東の道を進むと砂浜が現れる。急坂を登ってぐるりと周遊。
   途中の弁天島にロープがかかっていた。「さあ登りなさい」と言っているようなので攀じ登った。

  長井海の手公園 ソレイユの丘(soleil-park.jp/)
   荒崎の東の丘。
   地元の人に風呂(海と夕日の湯)があると聞いて入ったのが最初。
   園内をチューチュートレイン(ソレイユトレイン)が走っている。
   2017年、観覧車新設。
   一帯はかつて米軍の住宅地区(1985年返還)。その前(戦時)は飛行場だった。
   今後、拡張・リニューアル予定
    追)2022年10月から休園。2023年4月、リニューアルOPEN予定

  JAよこすか葉山 すかなごっそ
   農産物直売所はここ以外にも点在しているが、一番大きい農産物直売所。
   大根、キャベツ、スイカ、……。

  •  荒崎 - 栗谷浜漁港(暮浜港) - 佃嵐崎 - 和田長浜

武山~三浦海岸

  •  一騎塚 - 武山 - 砲台山 - 三浦富士(富士山) … 京急長沢駅

 YRP野比のYRPは横須賀リサーチパーク。住所は「光の丘」。通信系の研究開発が行われている。

 佐原ICから三浦海岸へ向かう場合、野比駅を通るほうが確実だが、道なりに進んで1度目は「尻こすり坂通り」に迷い込んだ。2度目も間違えてあらぬ方向へ。そんな中予期せず出会ったのが三浦大仏。

 追)2022年12月、野比温泉閉館

 長沢で海に出合う。

 津久井浜

 三浦海岸

  マホロバ・マインズ三浦
   三浦唯一の温泉。

三崎口~三戸、小網代の森 

 初声
  「はっせ」と読むが、「はせ(長谷)」と何か関係あるのかなと思っていたらあった。初声のあたりに流れ着いた観音像が鎌倉の長谷寺へ遷ったとのこと。

  和田城
   鎌倉幕府侍所別当(長官)・和田義盛(三浦義明の孫)の居城。一帯は和田の里。
   ちなみに鎌倉駅と由比ヶ浜駅の間に和田塚駅がある。

  和田長浜

  三崎口駅
   京急電鉄の終点。

   油壺への延伸計画は凍結。
    大まかなルート   
   2016年、三戸の大規模宅地開発も凍結。一方、北川湿地は発生土処分のため消失(国土地理院の地形図で「ほ場整備中」となっているところ)。

  三戸(みと)
   なかなか広い砂浜海岸。

   三戸浜へ向かう途中、黒崎の鼻へ向かう枝道がある。入口はヨット関係の施設のようだが、戸惑いながら通り抜ける。
   こんな所があったのかと感動。

   三戸の南の磯は度重なる迷走の末、3度目で辿り着くことができた。釣りの本には「急坂下」と紹介されていた。
   小網代湾の防波堤が見えるが、先には進めなかった。

 小網代(こあじろ)の森
  源流(浦の川)から小網代湾の干潟まで丸ごと自然が残っているところ。関東・東海では唯一とのこと。
  一帯はかつてゴルフ場開発計画があったが、1994年、撤回された。
  油壺との間を「無料シャトルワゴン」が運行。
   2019年は3月16日-6月、9月-11月24日の休日(GW除く)
   追)2020年以降不詳

 引橋
  R134の南端。東西が谷で、油壺にあった新井城の「外の」引橋。

油壺(あぶらつぼ)

三崎

 諸磯(もろいそ)

 三崎
  朝市(www.misaki-asaichi.com/)は毎週日曜5時-9時。8時30分。
   マグロ、……。

  •  三崎下町商店街
  •  海南神社
  •  三崎フィッシャリーナ・ウォーフ うらり(www.umigyo.co.jp/
     三崎の観光センター的な市場。
     ここから城ヶ島へ渡れる。水中観光船も出ている。
  •  
  •  
  •  

 西側の二町谷(ふたまちや)埋立地にリゾート施設を整備する計画がある。
  追)2022年時点、浮桟橋、公園整備
    2023年4月、日本さかな専門学校開校

城ヶ島

 城ヶ島(じょうがしま)大橋を渡って右の道を進むと城ヶ島公園/安房崎。
 道なりに左の道をぐるりと下って進むと大通り。店がちらほら現れて終点。

 三崎の「うらり」から渡船も出ている。

 終点から磯へ向かう灯台通りの商店街が、おそらく島で最も賑わっているところ。
 直進すると「城ヶ島めぐり 遊び船」が客を待っていた。今もやっているのかな。

 城ヶ島灯台のある長津呂(ながとろ)崎をぐるりと周遊。
 このあたりは江の島と違って高い磯。
 城ヶ島京急ホテルに雲母(きらら)の湯がある。
  追)2020年、ホテル閉館
    新しいリゾート温泉旅館が2024年開業予定

 海岸を東へ向かうと海水浴のできる砂浜が現れる。子供の頃溺れかけた。
 馬の背洞門は城ヶ島のシンボル。

 島の高台もハイキングコース(水仙ロード)。
  安房崎/城ヶ島公園 - ウミウ展望台 - 馬の背洞門の上 - 長津呂崎

 近年、県が一大観光地にしようと計画を立てている。灯台通りを拡幅したり、水害対策を強化したり、……。
  2017年10月、台風21号で高潮被害に遭っている。

 無料だった駐車場が有料化。

 城ヶ島大橋は今年(2020年4月1日から無料化。
 2020年、安房埼灯台リニューアル。

 三崎とともに国際観光地を目指すようだ。

宮川湾~松輪

 特に目的もなく三崎~三浦海岸を周るとどこに立ち寄ろうか迷いながら周り終えてしまうかもしれないが、
 良いところ。

  •  宮川公園

  この公園に立ち寄る人は多い。風車があるから。
  2基あった風車は、老朽化のため(1997年から設置)、昨年(2019年撤去されてしまったが、今年(2020年春、再設置予定

  •  宮川湾

  宮川公園の下。入口が分かりにくい。
   橋の北から下っていくと食堂、駐車場がある。
  地元の年配の人が、昔、伊勢の宮川から来たから宮川湾だとか言っていた。

  フィッシャリーナの脇を通って磯へ。
  何か特撮やっていた。

  なお、このあたりは風向きによっては……。

  •  宮川湾 - 千畳敷 - 盗人狩 - 毘沙門湾
  •  毘沙門

  盗人狩(ヌスットガリ)

  毘沙門湾

  毘沙門湾 - 毘沙門洞窟 - 東風崎(コチ崎)・浅間山 - 白浜海岸 - 白浜毘沙門天 - 毘沙門天入口

  白浜海岸
   入口が分かりにくい。
    トンネル上の道から狭い枝道(本当に狭い)へ入る。
   こんな所があったのかと感動。
   坂の途中にある「白浜毘沙門天」は、白浜毘沙門天の毘沙門堂。白浜毘沙門天(慈雲寺)は、毘沙門天入口北西の集落にある。

  •  江奈湾

  干潟がある。
  東側に漁港。遊漁船の客の車でいっぱい。
  漁港のエナヴィレッジに食堂がある。
  「西の関サバ 東の松輪サバ」。

  •  江奈漁港 - 高磯 - 剱崎 - 間口漁港
  •  松輪

  剱崎
   正式名称は「つるぎさき」だが、「けんざき」としか呼んだことがない。
   灯台の下をぐるりと周遊。

   ▼ 剱埼灯台から東京湾口

海の向こうに房総半島

   海上保安庁 東京湾海上交通センター(www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/)でここの風速がリアルタイムで見られる。
    8m/s超だと釣り糸こんがらがる。6m/sまで。

  間口(まぐち)
   漁港は遊漁船の客の車でいっぱい。

   大浦海岸

  •  雨崎

  どんなところか気になって金田港方面から行こうとしたが、ゲートに阻まれた。徒歩も通行不可なので諦めた。
  が、間口方面から行かれないことはない。
  行ってみた。
  海が荒れていたら無理。

  •  金田港

  疲れたらこのあたりで休憩。
  日曜の朝市(6時-8時)とレストランが割と有名。

  鎌倉時代の時の実力者・三浦義村の墓がこの地にある。
  日本史上最も評し難い人物の一人ではなかろうか。

  北条義時、三浦義村
  北条泰時、三浦泰村

  同盟というか、狸の化かし合いというか、ちょっと違っていたら鎌倉時代は北条一族が討たれて三浦一族の時代になっていたかもしれない。

その他 Link、

 横須賀線
  横浜 … 大船  … 鎌倉 - 逗子{⇔逗子・葉山} - 東逗子 - 田浦 - 横須賀 - 衣笠 - 久里浜{⇔京急久里浜}

 京急本線
  … 横浜 … 金沢八景 … 横須賀中央 … 堀ノ内 … 浦賀

 金沢八景 → 《京急逗子線》 ← 逗子・葉山{⇔逗子}

 京急久里浜線
  堀ノ内 … 京急久里浜{⇔久里浜} … 三崎口

 鉄道は今後も三崎口がターミナルのままとみられるが、高速道路の建設は続いている。
 三浦縦貫道路が林から初声・高円坊へ建設中。2020年8月延伸。
 さらに南へ延伸計画。
  高円坊 - 三崎口 - 北川湿地跡 - 油壺・シーボニア入口。

 横須賀市街~横須賀ICの本町山中道路は、2022年3月、無料化

 Linkいろいろ
  横須賀 Yokosuka逗子 Zushi三浦 Miura葉山 Hayama

スポンサーリンク
ふシゼン
タイトルとURLをコピーしました