TIME(歴史)中生代~新生代 恐竜から鳥類へ 約1億年前は恐竜繁栄の時代。中生代 白亜紀。約6600万年前、恐竜絶滅。以降、現在に至るまで新生代。恐竜絶滅後、哺乳類が繁栄。鳥類は恐竜から分かれたので、恐竜の生き残り2025.01.12TIME(歴史)
TIME(歴史)2024年夏 巨大恐竜展 in 横浜 巨大恐竜展 Giant Dinosaurs 2024 in パシフィコ横浜。<巨大生物><竜脚類>パタゴティタン。『大英自然史博物館から初来日』2024.08.24TIME(歴史)
TIME(歴史)ウクライナ、対ロシア反攻 2022年2月の侵攻から1年以上経過して、ウクライナの反転攻勢(反攻)、領土奪還開始。6月6日、ドニプロ川(ドニエプル川) ヘルソン州カホウカ・ダム決壊。2023.06.16TIME(歴史)
TIME(歴史)奈良関連のニュース 富雄丸山古墳 + 奈良公園のシカ ヤマトの中のヤマト・奈良。先日、興味惹かれる奈良関連のニュースが2つあったので、メモしておいた。奈良時代の都・平城京[跡]、日本全国の総国分寺だった東大寺は奈良市で、奈良県の北に位置しているが……2023.02.07TIME(歴史)
LIFE(日々)2022年終わり 健康でいられることが節約みたいなもの 新型コロナウイルス「第六波」が昨年末~今年始め、「第七波」が今夏、そして今冬「第八波」。 「第六波」、「第七波」より増え方が緩やかに見えるが、ピークは「第七波」を上回る可能性あり。「第六波」以降、依然オミクロン株2022.12.31LIFE(日々)
TIME(歴史)「ヤマトの国」拡大 西・東海から東・関東へ -東海の道再考- 先日、神奈川県小田原で3世紀後半の前方後円墳(谷津金ノ台遺跡)が見つかったので少し再考。小田原で前方後円墳が見つかること自体、不思議ではないが、年代が古い。関東地方で匹敵するのは神奈川県海老名 秋葉山古墳群 千葉県市原 神門古墳群2022.09.15TIME(歴史)
TIME(歴史)オホーツク文化 -アイヌ考その2- 前回まで3回連続でまとめた北海道道北エリアは古代オホーツク文化発祥の地でもあるので、この機会にオホーツク文化について整理しておいた。北海道の歴史は大まかにみると旧石器 - 縄文 - 続縄文 - 擦文 - アイヌ文化期で……2022.08.28TIME(歴史)
TIME(歴史)鎌倉の大まかな歴史 まとめ 鎌倉の歴史と言うと鎌倉時代の話に終始しがちだが、鎌倉幕府終焉後もしばらくの間、鎌倉府として東国の中心であり続けた。その後、中心が……2022.04.14TIME(歴史)
LIFE(日々)ロシア、ウクライナへ侵攻 五輪が終わるのを待ち構えていたかのように戦争が始まってしまった。パラリンピックも控えているが関係なさそうだ。第三次~の入口にいると思うと陰鬱な気分にさせられる2022.03.02LIFE(日々)
LIFE(日々)2022年始まり 2022年(令和4年) 寅(とら)。令和ももう4年。1月1日(元旦) 朝 氷点下3℃ in 神奈川。昨年末の「数年に一度クラス」の寒波の時より低い。それでも日本列島、神奈川より温暖な所はあまりない2022.01.04LIFE(日々)