TECH(工科)

SPACE(宇宙)

日本の探査機 SLIM 月面軟着陸

2023年9月、H2Aロケットで打上げられた日本の月面探査機 SLIM(スリム)。今回のミッションは、平らでなくても降りたいところに降りる(誤差100m)、というピンポイント着陸達成が主な目標。「ムーン・スナイパー」
TECH(工科)

力学 建造物にかかる力

日本と世界の超高層ビルディングをざっとみたついでに力学の力(ちから)について。力の釣り合いなどの静力学 statics。建造物は基本的に動かない物体なので速度0(v=0)
TECH(工科)

超高層ビルディング高さ世界一

世界の超高層ビルはどうなっているのだろう---現在世界一高いビルは、U.A.E. ドバイのブルジュ・ハリファ。(最高部の)高さ800m超。10年以上前に世界一更新。20世紀まで世界一高いビルはアメリカ
スポンサーリンク
TECH(工科)

超高層ビルディング高さ日本一更新

2023年11月24日、麻布台ヒルズOPEN。森JPタワーが高さ日本一のビルになった。高さ330m。所在地は東京都森区、否、港区。東京タワー(高さ333m)の目の前。近くの虎ノ門ヒルズのステーションタワーも10月にOPENしたばかり
ENERGY

「核のごみ」処分場問題について その2

2020年10月、北海道寿都町と神恵内村が最終処分場選定の第一段階「文献調査」に応募して、はや3年が経過。実施主体の原子力発電環境整備機構 NUMOによる調査はほぼ終わって、第二段階の「概要調査」(ボーリング調査)に進むか否か注目される
ENERGY

原子力発電所(2023年) プロット & トリチウム水など

世界の原子力発電所(2023年) プロット データ元: GeoNuclearData データ大元:IAEA(国際原子力機関) Power Reactor Information System(PRIS)
SPACE(宇宙)

はやぶさ2 小惑星リュウグウの石 分析・カタログ

リュウグウの石 分析 うまくいったはやぶさ2ミッションのその後、まとめ。2020年12月、小惑星リュウグウの砂 お持ち帰り。早いもので2年以上経った。0.1g(=100mg)の砂が採取できれば十分とのことだったが、石が採取できた
SPACE(宇宙)

H3ロケット まとめ(今回は残念ながら……)

待望の新型ロケット H3 初号機。2023年は、残念ながら打上げ失敗。2024年2月17日 打上げ成功
TECH(工科)

三角比 sin・cos・tan まとめ

三角比 サイン sin、コサイン cos、タンジェント tanのまとめ。sin・cos・tanは直角三角形の底辺 X、垂線 Y、斜辺 Zの比。sinθ = 垂線 Y ÷ 斜辺 Z cosθ = 底辺 X ÷ 斜辺 Z
TECH(工科)

力学 斜めの運動 斜面上、放物線

前回に続いて等加速度の運動。今回は斜め下、斜め上。滑らかな斜面上の運動 直線運動は水平方向、鉛直方向の他、斜面上の運動もある。床との摩擦がない場合(滑らかな場合)、斜角 θの斜面を……
タイトルとURLをコピーしました