NATURE(自然)

WEATHER(天気)

残暑お見舞い --- もう少し続く猛暑

今年は暑中がほとんどなくて残暑しかない。変。関東は少しやわらいだ感じだが、東海から西日本はまだ暑そうだ。8月17日 静岡 浜松:41.1℃、岐阜 美濃:39.7℃、宮崎 西米良:39.7℃、静岡 天竜:39.6℃、長野 南信濃:39.5℃
WEATHER(天気)

まだ猛暑。今年2度目の40℃超え

コロナ禍がコロナ渦に見える今日この頃。新型コロナウイルスが各地へ拡がってしまったので、今夏は避暑地(富士山)や温泉(水風呂)に行きづらい。不要不急ではないし、いけないわけではないが……
WEATHER(天気)

今年(2020年)も猛暑

冷夏よりも暑い夏のほうがいい……と思っていたが、35℃が3日、4日続くとまいってくる。8月11日 群馬 伊勢崎、桐生と埼玉 鳩山で最高気温40℃超え。群馬 館林:39.9℃、佐野:39.8℃、前橋:39.8℃、……
スポンサーリンク
WEATHER(天気)

2020年7月 九州豪雨 + 3年前(2017年)、8年前(2012年)の豪雨

梅雨前線の北上とともに南西諸島 ⇒ 九州南部 ⇒ 九州北部で集中豪雨。もはや九州は「50年に1度」という感じではなくなってきている。7月4日の球磨川氾濫から1日おいて再び九州各地で豪雨
NATURE(自然)

ウイルス禍その11 緊急事態終わり -検査等まとめ-

ようやく北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川も緊急事態宣言解除。結局4月半ば頃がピークだった。追)政府の専門家会議のピーク推定日は宣言前の4月1日頃。報告・公表日の約2週間前。終息(収束)宣言ではないので……
NATURE(自然)

ウイルス禍その9 新型コロナ(5月6日)

5月6日時点で、世界全体の感染者366万5000人弱・死者25万7000人超。感染者数は1ヶ月前(4月3日)の3倍以上、死者数は5倍近くに増えてしまった。<発生源をめぐって><コロプレス一例(アメリカ)>
NATURE(自然)

ネクストストレイン Nextstrain -ゲノム学習-

ほぼリアルタイムで、ウイルスの感染状況を追跡しているサイト「ネクストストレイン Nextstrain」について簡単なまとめ。新型コロナウイルス感染症の最新状況は……
NATURE(自然)

ウイルス禍その7 まもなく緊急事態宣言

近頃あちらこちらで耳にする緊急事態宣言。明日(4月7日)ようやく宣言。日本における緊急事態宣言は、新型インフルエンザ等対策特別措置法(2012年成立、2013年施行)に基づく措置
NATURE(自然)

ウイルス禍その6 新型コロナ(4月3日)

『ウイルス禍その5 新型コロナ(3月16日)』の続き。半月前(3月16日)は、世界全体の感染者17万人弱・死者6500人超。酷いことになったと思っていたら、 今は(4月3日)、世界全体の感染者101万9000人弱……
NATURE(自然)

ウイルス禍その5 新型コロナ(3月16日)

『続・ウイルス禍 新型コロナ』(2月27日)の続き。2月末から大規模イベントが次々中止・自粛となり、全国の小・中・高校ほぼみな一斉に休校となった。既に悪化しつつあった景気も益々悪化の一途
タイトルとURLをコピーしました