CENTRAL(中)【石川・金沢】 金沢駅~金沢城 <金沢駅~金沢城>金沢駅から金沢駅通りをまっすぐ歩いて、武蔵ヶ辻。<金沢城[公園]>菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓が復元されるまで残っていたのは石川門、三十間長屋、鶴丸倉庫2025.02.21CENTRAL(中)
CENTRAL(中)【富士山】 5合目界隈 御中道(富士スバルライン) <奥庭>奥庭駐車場から石畳の道を下ったところに山小屋 奥庭荘がある。<御庭、御中道>奥庭駐車場から石畳の道を登ると御庭2024.07.07CENTRAL(中)
CENTRAL(中)【富士山】 5合目界隈 山梨・吉田ルート(富士スバルライン) <富士スバルライン 富士山5合目><富士山5合目~吉田口5合目>富士スバルライン終点 富士山5合目は、吉田口5合目ではなく河口湖口5合目。林道を30分程歩いた先が吉田口5合目。<2024年から登山規制>2024.07.03CENTRAL(中)
CENTRAL(中)北陸新幹線延伸、福井県敦賀~若狭 2024年3月16日 北陸新幹線 金沢-敦賀間開業。金沢 - 小松 - 加賀温泉 - 芦原温泉 - 福井 - 越前たけふ - 敦賀2024.03.21CENTRAL(中)
CENTRAL(中)【日本ぶらり】 中能登~千里浜 能登半島の七尾から南、主にJR七尾線沿線。羽咋まで能登地方。七尾~羽咋は口能登(能登の入口)。七尾~宝達志水~津幡の国道159号は七尾街道。中能登町に能登二宮がある。能登一宮は羽咋の気多大社2024.03.04CENTRAL(中)