宇宙 はやぶさ2 小惑星リュウグウの石 分析・カタログ リュウグウの石 分析 うまくいったはやぶさ2ミッションのその後、まとめ。2020年12月、小惑星リュウグウの砂 お持ち帰り。早いもので2年以上経った。0.1g(=100mg)の砂が採取できれば十分とのことだったが、石が採取できた 2023.03.17 宇宙
宇宙 超新星爆発~天体観測の話 超新星(スーパーノバ) Supernova SNは、ある日突然夜空に光り輝く。その実体は新しい星ではなく老いた星(恒星)の最期の大爆発。リアルタイムで肉眼で見られる機会はなかなかない 2021.05.09 宇宙
宇宙 超新星爆発~元素生成の話 宇宙誕生から宇宙最初の恒星が生まれるまでの数億年の間、元素は水素 Hとヘリウム He。恒星の成分は、ほとんど水素とヘリウム。主に水素による核融合で光り輝いている 2021.05.05 宇宙
宇宙 小惑星 イトカワ、リュウグウ、…… 前回の続き。IAU 小惑星センター Minor Planet CenterのDATA - Discoveries - NumberedMPs.txtが、発見された小惑星のうち軌道が確定して番号登録されている小惑星のリスト。小惑星番号1番の…… 2020.12.14 宇宙
宇宙 太陽系の小惑星 はやぶさ2の(一時)帰還ついでに太陽系について小まとめ。太陽系の天体は、太陽 惑星 水星 金星 地球 火星 木星 土星 天王星 海王星 水星、金星以外の惑星では衛星が周回。地球の衛星は月 2020.12.11 宇宙
宇宙 はやぶさ2 小惑星リュウグウの砂 お持ち帰り 暗い年の年の瀬に一筋輝く明るいニュース。12月5日 はやぶさ2 カプセル分離 12月6日 カプセル帰還、回収 12月8日 カプセル日本到着 JAXA はやぶさ2プロジェクトのサイトから…… 2020.12.08 宇宙