SEOツール Googleサーチコンソール導入、XMLサイトマップ作成・設定

BLOG

 検索エンジン最適化 SEO
 ---検索エンジンに引っ掛かかるブログにすること

 ・ サイトのどのページが関心持たれているのか
 ・ ユーザーはどのような単語(ワード)を検索してブログに訪れるのか
   ※ ユーザーが特定されることはない
 Googleサーチコンソール Search Consoleで把握できる。

 『Google 検索結果でのサイトの注目度を高めましょう』

スポンサーリンク

サーチコンソール導入

 サーチコンソールのページ(search.google.com/search-console/)から登録する(要Googleアカウント)。

 いきなり『プロパティタイプを選択してください』でつまづく。
 サイトの所有権を証明して確認してもらう作業。

 2通りあるが、旧バージョンでは「ドメイン」がなかったということなので、「URLプレフィックス」が従来の方法。
 URL(https://、http://、www無し、サブドメイン、)を1つ1つ確認してもらう。
  例えば、
  https://www.mitsumatado.com
  http://www.mitsumatado.com
  https://mitsumatado.com
  http://mitsumatado.com
  https://www.mitsumatado.com/zen
  http://www.mitsumatado.com/zen
  ・
  ・
  ・

 Googleアナリティクスが設定済みならば自動確認される、とのこと。
 追)GoogleアナリティクスがUAからGA4に移行して、トラッキングID UA-xxxxxxxxx-xも測定ID G-xxxxxxxxxxに変わった。WordPressのテーマ(当ブログはCocoon)のCocoon設定 - アクセス解析・認証も変わって、Google Search Console IDを入力する欄があったので、ID(長~い)を入力しておいた。(長~い)IDはサーチコンソールの設定 - 全般設定 - 「ユーザーと権限」の「所有権の確認の詳細」から。40数桁のID。

 もしくは発行されるHTMLタグをコピーして、ブログのHTMLページの<header> </header>に貼り付ける。

 旧バージョンを知らない私は「ドメイン」を選択。
 https://もhttp://もwww無しもサブドメインも一括で確認してもらえる。

 当サイトの場合、mitsumatado.comと入力。

 TXTレコードが発行されるのでコピー。

 ちょっとややこしいのは、DNSレコードの設定変更になるので、WordPressではなくサーバーにログインして変更する点。
  ※ DNS Domain Name System ・・・ IPアドレスをドメイン名へ

 当サイトは、さくらインターネットを使っているので、以下のページを参照した。

深沢商店 新しいGoogleサーチコンソール ドメインプロパティをさくらインターネットで設定する方法(fukasawa-shoten.com/google_searchconsole_domain/

 うまくいけば『所有権を確認しました』の画面になるので、「プロパティに移動」から利用開始。

 続いてXMLサイトマップを作成して送信する。

スポンサーリンク

XMLサイトマップ作成・設定

 ここでいうサイトマップは、サイトのフッターに設置した訪問者向けのHTMLサイトマップではなく、
 検索エンジン向けのXMLサイトマップ  sitemap.xml。
  ※ XMLはデータ形式

 検索エンジンのクローラー(ボット)がひろってインデックス登録してくれる。
  ※ Googlebot、Bingbot、

 なくても登録してくれるが、
 『サイトマップを送信すると、Googleがサイトを効率的にクロールできるようになります。』

 プラグインを使用。

  •  Google XML Sitemaps(XML Sitemap Generator)プラグインをインストールして有効化
  •  WordPressの
     設定 - XML-Sitemap
     で各種設定

XML Sitemap Generator

 英語混じりだが、項目は

  •  基本的な設定
  •  Additional Pages ・・・ 追加ページ
  •  投稿の優先順位
  •  Sitemap コンテンツ
  •  Excluded Items ・・・ 除外する項目
  •  Change Frequencies ・・・ 頻度を変更
  •  優先順位の設定 (priority)

 いじったのは、

  •  投稿の優先順位
     --- 「優先順位を自動的に計算しない(Do not use automatic priority calculation)」にチェック
  •  Sitemap コンテンツ
     --- (当サイトでは)「固定ページを含める」のチェックを外した
  •  Change Frequencies
     --- 「固定ページ」を「更新なし」にした
         「ホームページ」と「投稿 (個別記事) 」を「毎日」にした
  •  優先順位の設定 (priority)
     --- 「ホームページ」を1.0、「投稿 (個別記事) 」を0.8にした

 最後に「設定を更新」で、XMLサイトマップ完成。
 あくまでも一例。
 後から変更できる。

 ページの上のほうにサイトマップのURL(あなたのサイトマップのインデックスファイルのURL)が表示されている

 当サイト(※当記事引越し前はecoではなくzenだった)の場合、
 https://www.mitsumatado.com/zen/index.php?xml_sitemap=params=
だった。
 今は
 https://www.mitsumatado.com/zen/sitemap.xml
になっている。

サーチコンソールへ送信

 次いで
 サーチコンソールの
 サイトマップ - 新しいサイトマップの追加
 にサイトマップのURLを貼り付けて送信。

 「サイトマップ インデックスは正常に処理されました」と出ればOK。
 ステータスが「取得できませんでした」となっていても、しばらくしてから更新すれば「成功しました」となるはず。

「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」

 問題があるとサーチコンソールからメールで送られてくるが、そのうちの1つ。
 noindexタグつけておきながら、インデックス登録しようとするな、という意味合い。

 固定ページでもなく
 タグページでもなく……

 XML-Sitemap - 基本的な設定
 「HTML形式でのサイトマップを含める」のチェックを外したら
 『合格』。

 毎月検索パフォーマンスのレポートがメールで送られてくるようになった。

 『データの分析を続けて新たなチャンスを発掘しましょう』

スポンサーリンク
コロエッグ